注目のスタートアップ

フリーコンサルタント向けプラットフォーム「CoProJect」を運営する「SEPTA」が1億円調達

company

2024年4月15日、株式会社SEPTAは、株式会社クラウドワークスのとの資本提携および金融機関からの資金調達により、総額1億円の資金調達を実施したことを発表しました。

SEPTAは、フリーコンサルタント向けプラットフォーム「CoProJect」を運営しています。

フリーコンサルタントに対し、戦略案件やDX案件など、多様な案件を紹介しています。

今回の資金は、人材採用の強化、組織構築に充当します。


近年、国内でもフリーランスとしての働き方が浸透してきています。

このような状況下で、コンサルタントの独立が注目を集めています。

コンサルタントの独立理由は多様ですが、一般的には、収入を向上させたい、自分で働き方を決めたいといった理由が挙げられます。

一方で、一般社団法人プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会が公開している「フリーランス白書2024」によると、フリーランス全体で収入に満足していると回答した人は約3割で、不満があると回答しているのは約4割という結果となっています。

フリーランスとして収入を向上させるには、自身に合った案件を安定して受けられるような環境が必要です。これは人脈を作る、営業力を高めるといった取り組みが考えられます。

このような中、フリーランスの仕事獲得経路として、エージェントサービスの注目が高まっています。

エージェントサービスは、仕事の発注者である企業などと、フリーランスを仲介し、案件紹介・契約処理・アフターサポートなどを行うサービスです。

「フリーランス白書2024」においても、もっとも収入が得られる仕事の獲得経路として「エージェントサービスの利用」が13.4%という結果になっており、フリーランスにとって重要なサービスとしてさらに成長が期待されます。

事業のさらなる成長のためには戦略的な資金調達や、シナジーの見込める企業との提携が重要です。シリーズ発行累計200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に関する情報を提供しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ BtoB CoProJect DX SEPTA エージェント クラウドワークス コンサルタント フリーランス 株式会社 紹介 資本提携 資金調達 金融機関
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
合同会社とは?メリット・デメリット、株式会社との違いをわかりやすく解説
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
NPO法人設立サムネイル
【保存版】NPO法人の設立は難しい?メリットや設立費用、条件など徹底解説
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

生成AIを活用した社会人向け学習マンガサービス「LearningToon」などを手がける「SUPERNOVA」が資金調達
2024年9月27日、株式会社SUPERNOVAは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、株式会社NTTドコモです。 SUPERNOVAは、生成AIを活用した社会人向け学習マンガサービス「…
コミュニティサイト・アプリを開発・運用できるシステム「CSエリート」を提供する「CS Technologies」が1.1億円調達
2023年7月8日、株式会社CS Technologiesは、総額1億1,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 コミュニティ作成・運営を実現できるカスタマーサクセスプラットフォーム「CS…
システムコンサルティングなどを手がける「WISHシステムコンサルティング」に「ニーズウェル」が出資
2023年3月2日、株式会社ニーズウェルは、株式会社WISHシステムコンサルティングに、出資することを発表しました。 今回の出資は、ニアショア(遠隔地開発)における長期的な協業関係の構築・推進を目的と…
日本のモノづくりブランドをテクノロジーを活用して世界に提供する「MOON-X」が10億円超調達
2020年2月4日、MOON-X株式会社は、総額10億円超の資金調達を実施したことを発表しました。 日本のモノづくりを体現するブランド群を、テクノロジーを活用して世界中に提供しています。 ブランド第1…
空間伝送型ワイヤレス電力伝送機器を開発する「Space Power Technologies」が3,000万円調達
株式会社Space Power Technologiesは、3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Space Power Technologiesは、空間伝送型ワイヤレス電力伝送機器…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集