創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2024年1月4日リラクゼーションマッチングアプリ「HOGUGU」を運営する「HOGUGUテクノロジーズ」が1.2億円調達

2023年12月28日、株式会社HOGUGUテクノロジーズは、総額1億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。
HOGUGUテクノロジーズは、リラクゼーションマッチングアプリ「HOGUGU(ホググ)」を運営しています。
アプリを通じて、自宅・ホテル・オフィスなどにセラピストを呼ぶことができるリラクゼーションマッチングサービスです。
2023年12月時点で、厳選したセラピスト約2,300人を掲載しています。
今回の資金は、全国展開に向けたサービスの認知促進、マーケティング強化、事業の成長スピード加速のための体制強化や人材採用などに充当します。
国内のリラクゼーション施設数は、2016年において全国に約13.6万か所存在しており、この数はコンビニ店舗数の約2倍の数となります。
コロナ禍ではこうしたリラクゼーション施設は縮小してしまいましたが、コロナ以前から成長市場として注目されていました。
リラクゼーション施設は簡単な設備で事業をはじめられることから参入が容易であるという特徴があります。
一方で、コストを抑えつつリスクを低減するため、セラピストとは業務委託契約を結ぶという商慣習が一般的であり、セラピストが労働者として保護されない、収入が不安定であるという環境が問題視されていました。
このような環境であることからリラクゼーション業界では独立を目指すセラピストが多く、セラピストの課題を解決するサービス(レンタルサロン、マッチングサービスなど)の注目が高まっています。
HOGUGUテクノロジーズは、いつでも・どこでも条件に合ったプロのセラピストを呼ぶことができる出張リラクゼーションのマッチングサービスの運営を通じ、ストレス社会に身を置くユーザーに向けて手軽にリラクゼーションの機会を、セラピストに対し自由な働き方を提供しています。
ビジネスを成長させるには戦略的な資金調達が重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウや、クラウドファンディングを成功させる方法など、資金調達に関する情報を掲載しています。
カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | HOGUGU HOGUGUテクノロジーズ アプリ ストレス セラピスト ヘルスケア ホググ マッサージ マッチング マッチングサービス リラクゼーション 健康 出張 株式会社 訪問 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2024年4月19日、クレプシードラ株式会社は、総額1億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 クレプシードラは、空間音響技術「Re:Sense(リセンス)」や、音声プラットフォーム「…
2019年9月5日、株式会社SOUSEI Technologyは、約3億円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先である株式会社ナックとは、資本業務提携契約を締結したことも併せて発表しました。…
2025年4月16日、株式会社レッドクリフは、資金調達を発表しました。 レッドクリフは、ドローンショーの企画・運営や、ドローン機体販売、ドローン空撮、ドローンプログラミング教室の企画・運営を展開してい…
2022年4月6日、nat株式会社は、総額約8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 natは、建設業向け3Dスキャンアプリ「Scanat」を提供しています。 iPhone/iPadに搭…
2020年12月3日、株式会社Luupは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、大東建託株式会社です。 Luupは、マイクロモビリティのシェアリング・サービス「LUUP(ループ)」を運営し…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…