注目のスタートアップ

オンラインアシスタントサービス「フジ子さん」を運営する「BPOテクノロジー」が5億円調達

company

2023年11月20日、BPOテクノロジー株式会社は、総額5億円の資金調達を実施したことを発表しました。

BPOテクノロジーは、オンラインアシスタントサービス「フジ子さん」を運営しています。

バックオフィス作業を必要な時にメールやチャットなどでアシスタントに依頼できるサービスです。

経理・人事労務・総務業務などの事務作業から、Webデザイン・サイト運営、翻訳、コール業務など、幅広い業務を依頼できます。

また、DX推進に必要な各種ツールの導入サポート、書類整理、紙ファイル作成などのオフライン業務にも対応しています。

今回の資金は、利用者数を拡大するためのマーケティング活動や、「フジ子さん」として活躍する人材の獲得、サービスの自動化に向けたデジタルレイバー(仮想知的労働者)をはじめとするシステム開発に充当します。


経理・財務・人事など企業の中枢であるバックオフィス業務は、会社を運営するために必要不可欠な業務です。

しかし、スタートアップや中小企業などでは、直接利益を生み出す領域ではないバックオフィス体制の構築は後回しにされがちであり、コスト削減や人手不足などのため、経営者(起業家)自身がバックオフィス業務を担当するケースが見受けられます。

経営者がバックオフィス業務を担当してしまうと、本来リソースを割くべきコア業務がおろそかになってしまう可能性があります。これにより、企業の成長が遅くなる、機会が失われるといった問題が生じます。

こうした課題を解決するものとしてBPO(Business Process Outsourcing)が注目されています。

BPOは、特定の業務プロセスを一括で外部の専門業者に依頼するアウトソーシングのひとつの形態です。

BPOを請け負っている事業者は、熟練した人材の採用やテクノロジーの活用などによって業務を効率化・最適化しているため、企業がバックオフィス人材を雇用し体制を整備するよりも低コストで業務遂行が可能です。

人手不足が進行する中、BPOは即座にチームを補充できるものであるため、今後も市場の成長が期待されています。

創業期はフットワークの軽い運営が求められます。事務作業などをアウトソーシングすることで、企業を成長させることに集中することができます。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」では、アウトソーシングの導入方法や、外注の活用法について詳しく解説しています。

また、円滑に業務を進めるには組織をしっかりと構築することも重要であり、そのための資金調達なども必要となるでしょう。「資金調達手帳」では、融資やVCから出資を受けるためのノウハウなどを詳しく解説しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ BPO BPOテクノロジー BtoB アウトソーシング アシスタント オンラインアシスタント バーチャルアシスタント バックオフィス バックオフィス業務 フジ子さん 事務作業 代行 作業 株式会社 総務 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
合同会社とは?メリット・デメリット、株式会社との違いをわかりやすく解説
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
【2025年最新】起業・開業の強い味方!補助金・助成金おすすめ15選
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

「MaaS Tech Japan」 MaaSプラットフォーム「SeeMaaS(シーマース)」の新機能として人流データ連携機能を提供開始
2023年6月1日、株式会社MaaS Tech Japanは、MaaSプラットフォーム「SeeMaaS(シーマース)」の新機能として、人流データ*1を連携できる機能を2023年6月1日から提供開始する…
建設業マッチングプラットフォーム提供の「ツクリンク」が3億円調達
2021年5月20日、ツクリンク株式会社は、総額約3億円の資金調達を実施したことを発表しました。 登録料無料で利用できる建築業マッチングプラットフォーム「ツクリンク」を運営しています。 2021年3月…
後継者候補専門求人広告メディア運営の「LOCAL STAR」が“輝く”をテーマに発信するWebメディア「LOCAL STAR」をリリース
2020年10月28日、株式会社LOCAL STARは、Webメディア「LOCAL STAR」を2020年10月28日にリリースすることを発表しました。 「LOCAL STAR」は、“輝く”をテーマに…
「ワクフリ」が「ものづくり補助金」を活用してITツール活用の導入支援・サポートを行うサービス「スモールアシスト事業」をリリース
2020年12月3日、株式会社ワクフリは、「スモールアシスト事業」のサービスを提供開始することを発表しました。 「スモールアシスト事業」は、「ものづくり補助金」を活用して無料でITツール活用の導入支援…
次世代型不動産エージェントファーム「TERASS」が10億円調達
2022年7月27日、株式会社TERASSは、総額10億円の資金調達を実施したことを発表しました。 次世代型不動産エージェントファーム「Terass」、エージェント提案型家探しサイト「Terass O…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集