創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2023年9月7日【11/29開催】「LAUNCHPAD SEED 2023 Winter」

国内最大のスタートアップカンファレンス「IVS」による、シードスタートアップにフォーカスしたピッチイベント「LAUNCHPAD SEED 2023 Winter Powered by 東急不動産株式会社」が2023年11月29日(水)に開催されます。
「LAUNCHPAD SEED 2023 Winter」は、シード期のスタートアップに特化したピッチイベントです。
ファイナル進出者には運営母体のHeadline Asiaが運営するシードファンド「LAUNCHPAD FUND」より500万円~2,500万円の出資を行います。
スケジュール(予定)
9月22日(金):応募締切&書類選考スタート
10月4日(水)~6日(金):一次面談 @ Zoom / 予備日:10日(火 、11日(水)
10月26日(木)~27日(金):最終面談 @ Zoom
11月8日(水):ピッチ練習会 6PM~ @原宿
11月13日(月):紹介動画撮影 / 予備日: 14日(火)
11月28日(火):前日リハーサル予定
11月29日(水):LAUNCHPAD SEED 23W 本番 @東京ポートシティ竹芝
ピッチイベントは、スタートアップなどがアイデアや技術を短時間でプレゼンする場です。目的としては、投資家にアピールするため、協業できる企業を探すため、知名度を上げるためなどさまざまです。
また、知名度のあるピッチイベントは、大きな成長が見込まれるスタートアップが登壇するため、今後の市場の動向を伺い知ることもできます。そのためピッチイベントは、登壇するスタートアップにとっても、見る側としても重要な場なのです。
大きなピッチイベントでは、著名な起業家や投資家が審査員となるため、将来有望なスタートアップが厳選されます。また、イベントによっては審査員からのメンタリングを受けることが可能であるため、起業家としてさらなる成長を目指すこともできます。
IVSは日本最大級のピッチイベント「IVS LAUNCHPAD」を開催しています。このピッチイベントは、まだ世に出ていないアーリーステージのスタートアップの飛躍を支えることを理念としていました。しかし近年は、一定の実績を積んでいる企業が目立つようになってきていたため、2023年3月にシード期のスタートアップに特化した「LAUNCHPAD SEED」を開催しています。
今回の「LAUNCHPAD SEED 2023 Winter」は、シード期のスタートアップに特化したピッチイベントの第2回目となるものです。
創業手帳では起業を目指す方などを対象に無料で専門家の紹介を行っています。起業にあたって不安や相談したいことなどがある起業家の方はぜひご活用ください。また、起業家や専門家の生の声をもとに記事化した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」も無料で発行しております。ぜひご活用ください。
カテゴリ | イベント |
---|---|
関連タグ | Headline Asia LAUNCHPAD SEED LAUNCHPAD SEED 2023 Winter LAUNCHPAD SEED 2023 Winter Powered by 東急不動産株式会社 LVS スタートアップ ピッチイベント |
イベントの創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2020年6月4日、株式会社FINOLABは、「SUBPOSI(サブポジ)」を開始することを発表しました。 「SUBPOSI」は、スタートアップ向けのバックオフィスのシェアリング・サービスです。 第1…
2025年1月28日、株式会社森未来は、総額2億6000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 森未来は、「Sustainable Forest」(持続可能な森林)をミッションに掲げ、木材流通の…
「JAPAN STARTUP SELECTION the 10th Anniversary」のご案内です。 10自治体(青森市、富谷市、つくば市、千葉市、浜松市、高岡市、北九州市、福岡市、別府市、熊本…
2024年8月8日、東京都は、「CVCと中小企業・スタートアップのマッチング支援事業」における参加事業者(CVC)を決定し、マッチングを希望する中小企業・スタートアップの募集と説明会の開催について発表…
2020年9月30日、XTech株式会社は、グループ会社のProfessional Studio株式会社が、2020年9月30日に「Pro-Check」をリリースしたことを発表しました。 「Pro-C…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…