「CrowdChem」が研究開発や営業活動での課題解決をサポートする「CrowdChem Data Platform」をプレリリース

tips

2023年6月15日、株式会社CrowdChemは、「CrowdChem Data Platform(クラウドケム データ プラットフォーム)」をプレリリースしたことを発表しました。

「CrowdChem Data Platform」は、化学業界向けデータプラットフォームです。

国内外の特許、製品カタログなどの情報を独自に収集・集約しており、ユーザーは、網羅性の高いデータから、原料選定、顧客探索、新規用途発見、競合分析などをスムーズに行うことができます。

データリソースと、独自の機械学習モデルを組み合わせることで、目的(用途)に合わせた製品のレコメンドや原料の組み合わせによる各種物性値の予測などを実現しています。


近年、AIなどの情報科学は著しい発展を遂げ、さまざまな産業に大きな変革をもたらしています。

化学業界では、材料科学に情報科学を取り入れたマテリアルズインフォマティクス(MI)という手法が、材料開発のプロセスを変革し、高効率化する方法として高い注目を集めています。

一方、MIは材料開発を変革するだけに留まっているという課題があります。企業では、テクノロジーとデータ活用により、企業・組織・ビジネスを変革し、競争優位性を確立する取り組みであるDX(デジタルトランスフォーメーション)が推進されています。そのため化学業界でも、MIの導入だけでなく、業務全体を変革するようなデジタル化を推進することが重要です。

CrowdChemは、化学産業におけるビジネス全体のデータ活用・効率化を実現するデータプラットフォーム「CrowdChem Data Platform」の提供を通じ、化学業界の変革に貢献することを目指しています。

データ活用は、企業の成長にとても重要です。そのためにはデータを上手く活用するためのシステムを整備する必要があります。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」では、創業期における社内システムの整備ノウハウについて詳しく解説しています。

また、設備投資にあたっては資金調達も重要です。「資金調達手帳」では、さまざまな資金調達に関するノウハウを提供しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ トレンド
関連タグ CrowdChem CrowdChem Data Platform カタログ クラウド クラウドケム データ プラットフォーム サポート データ データプラットフォーム プラットフォーム マテリアルズ・インフォマティクス マテリアルズインフォマティクス 化学 化学業界 化学産業 営業活動 株式会社 研究開発 課題解決
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
【2025年版】補助金・助成金を活用しよう!起業・創業・開業に役立つ15選の制度
合同会社設立マニュアル|流れの6ステップや費用、必要書類などを解説!
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
一般社団法人設立サムネイル
「一般社団法人」設立ガイド|手続きの流れ・必要書類・メリット・費用など

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

町工場向け販売管理システムを展開する「DrumRole」が4000万円調達
2025年2月10日、株式会社DrumRoleは、総額4000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 DrumRoleは、町工場向け販売管理システム「DrumRole」を開発・提供しています。 …
高速3Dプリンターを開発・製造・販売する「グーテンベルク」が3,000万円調達
2022年5月27日、株式会社グーテンベルクは、総額3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 グーテンベルクは、FFF式3Dプリンターを開発・製造・販売しています。 2022年6月から、…
「ICT STARTUP LEAGUE」開発支援金・伴走支援
総務省は、令和5年度から「スタートアップ創出型萌芽的研究開発支援事業」を開始することを発表しました。 この事業では、ICT分野におけるスタートアップの起業や事業拡大に必要な支援と競争の場を提供する官民…
リモートワークデスクを中心としたオフィス家具D2Cブランド「WAAK°」を展開する「ワアク」が資金調達
2022年10月26日、ワアク株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 ワアクは、リモートワークデスクを中心としたオフィス家具D2Cブランド「WAAK°(ワアク)」を展開しています。 モダン…
卵子凍結サービスなどを提供する「グレイスグループ」が「SBCメディカルグループ」と資本業務提携
2022年5月23日、株式会社グレイスグループは、SBCメディカルグループ株式会社から1億円の資金調達を実施し、資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 グレイスグループは、卵子凍結サービス「G…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集