創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2023年6月5日シニアのためのテーマパーク「シルバーニア」の開業を目指す「想ひ人」が資金調達

2023年5月31日、株式会社想ひ人は、資金調達を実施したことを発表しました。
想ひ人は、シニアのためのテーマパーク「シルバーニア」の開業に向けて事業を展開しています。
この「シルバーニア」では、想ひ人は介護をする人・される人と、介護を支えるサービスをつなぐプラットフォームの実現を目指しています。
介護施設の紹介、病気・介護・相続など包括的な相談、介護をサポートする商品の体験・購入ができる体験型店舗と、オンラインのECサイト・メディアを含めた総合プラットフォームを構築します。
今回の資金は、「シルバーニア」プロジェクトの推進に充当します。
2023年秋に体験型店舗の開設を予定しており、それまでにオンラインの介護相談や、ケアプロダクトメーカー・サービサー・自治体・企業・団体とコラボしたイベントやコンサルティングを展開します。
具体的には、ケアラー・ケアワーカーをケアする「ケアラーフェス」や、介護のお金や施設選びを考えるイベントなどを実施します。
2007年、日本は世界に先駆けて超高齢社会に突入し、それからも高齢者率が高まり続けています。
さらに、2025年にはもっとも人口の多い世代が75歳以上の後期高齢者となり、65〜74歳の前期高齢者を含めると、総人口の約30%が高齢者に達する見込みです。
こうした高齢者の増加に伴い、要介護者の数も増加しています。たとえば、介護保険制度における要介護または要支援の認定を受けた人は、2009年度には469.6万人だったものが、2019年には655.8万人へと増加しています。
こうした中、介護をする人であるケアラーも増加しており、被介護者に対する支援だけでなく、ケアラーを支援するサービスやプロダクトのニーズも高まっています。
想ひ人は、ケアラーをケアするための会社として、シニアのためのテーマパーク「シルバーニア」の開業を目指しています。
企業・事業の成長には戦略的な資金調達が重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | ケアマネージャー ケアラー ケアワーカー シニア テーマパーク 介護 介護施設 体験型 体験型店舗 想ひ人 株式会社 資金調達 高齢者 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2020年2月20日、インフォメティス株式会社は、総額8億円の資金調達を実施したことを発表しました。 家庭全体の電力測定結果から個別家電の使用情報をAIで推定する技術(家電分離推定技術)や、家電の電力…
2023年7月7日、株式会社エムネスは、明治安田生命保険相互会社と資本業務提携を行うことを発表しました。 エムネスは、医療支援クラウドサービス「LOOKREC」の提供や、医療機関や健診機関向けの遠隔画…
2023年8月9日、株式会社リハサクは、総額約1億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 リハサクは、運動療法クラウドシステム「リハサク」を開発・提供しています。 理学療法士や柔道整復…
2023年10月11日、株式会社ACROVEは、総額11億4,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 ACROVEは、EC売上最大化を実現するECプラットフォーム事業と、M&Aを通してブラ…
2025年2月3日、株式会社HAKKI AFRICAは、総額19億7000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 HAKKI AFRICAは、アフリカ・ケニアでタクシードライバー向けマイクロファ…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…