注目のスタートアップ

持続可能な食料生産システムの実現を目指す「TOWING」が8.4億円調達

company

2023年5月17日、株式会社TOWINGは、総額約8億4,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

TOWINGは、名古屋大学発のグリーン&アグリテックベンチャー企業です。

持続可能な食料生産システムの実現を目指し、必要なソリューションの研究開発を行っています。

2023年5月現在、高機能ソイル技術を活用した高機能バイオ炭を原料とした人工土壌「宙炭(そらたん)」、「宙炭」を育苗培土に100%利用した植物の苗「宙苗(そらなえ)」、「宙炭」や「宙苗」で育成した食べることでCO2削減に貢献できる野菜「宙ベジ(そらべじ)」、TOWING製品をパッケージしたサービス「宙農システム」などを展開しています。

「宙炭」は、地域のみ利用バイオマスを炭化したバイオ炭に、土壌微生物叢を添加したものです。有機肥料に適した土づくりの期間短縮、農地への炭素固定、収量の増加といったメリットがあります。国内24都道府県で試験導入を開始しています。

今回の資金は、2023度中の「宙炭」の47都道府県への拡大、海外展開に向けた活動の拡大に充当します。

事業拡大のため、各地で「宙炭」の供給体制を構築するため、地域パートナーとともにプラントを導入する計画です。


SDGs(持続可能な開発目標)が推進されている現在、さまざまな領域で環境負荷の低い取り組みへの転換が求められています。

日本ではあまり知られていることではありませんが、実は現代農業は環境負荷が非常に高いものであることが判明しています。

山・森林の開拓が環境に悪影響を及ぼすことはいうまでもありませんが、温室効果ガスの排出源でもあり、すべての温室効果ガス排出量のうち、およそ4分の1と非常に高い割合になっています。

現代農業は多くは機械化されているため化石燃料の使用をしているほか、ビニールハウスでは多くのエネルギーを消費しています。また、水田は二酸化炭素よりも高い温室効果を有するメタンガスを排出します。水田は水が張られており土壌に酸素が供給されにくいため、この環境を好む土壌中のメタン生成菌がメタンガスを発生させます。

ほかにも畑での栽培では有機肥料・化学肥料を利用しますが、これによって土壌からは二酸化炭素や、二酸化炭素よりも温室効果の高い一酸化窒素が大気中に放出されます。

このように現代農業は環境に高い負荷をかけていることから、世界では環境負荷の低い農業への転換が進められています。

農業における温室効果ガス排出量削減の方法としては、水田においては稲の生長期間中に水田の水を抜いて土壌に酸素を供給する中干し、肥料の適正な量の使用による一酸化窒素の排出抑制、農地土壌への炭素貯留などが考えられます。

農地土壌への炭素貯留は、有機物を投入した際には、有機物の炭素が分解され、二酸化炭素やメタンガスとなり大気中へと排出されますが、一部は安定な有機物となり土壌に残ります。もし炭素換算で有機物の投入量が排出量を上回るのならば、大気中のCO2は実質減少したことになります。

TOWINGの「宙炭」は、廃棄・焼却される植物残渣、家畜の糞、下水汚泥などを原料としており、本来は焼却される分のCO2を削減し、さらに炭にしていることから炭素の固定・吸収効果も期待でき、脱炭素を実現する土を生み出すことができます。

また、炭に微生物を添加する高機能ソイル技術により、通常3年~5年ほどかかる土づくりを約1か月に短縮することから、土づくりの効率化、収益安定を実現することも可能です。

企業の成長には戦略的な資金調達や、シナジーの見込める企業との提携が重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウや、融資を受けるためのノウハウなど詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ Agritech TOWING アグリテック バイオ炭 名古屋大学 土壌 宙炭 宙農システム 持続可能 株式会社 栽培 環境 生産システム 肥料 資金調達 農業 高機能ソイル技術
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

クラウド型治験業務管理システム「Study Works」を提供する「Buzzreach」が6.6億円調達
2022年7月21日、株式会社Buzzreachは、総額6億6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Buzzreachは、大学病院や中核病院向けのクラウド型治験業務管理システム「Stu…
データ・マーケティング・プラットフォーム「b→dash」の開発元が100億円調達
2019年8月6日、株式会社フロムスクラッチは、総額約100億円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、米大手投資会社のKKRや、米大手投資銀行のゴールドマン・サックスなどです。 データ・…
太陽光発電セカンダリプラットフォーム「SOLSEL」などを運営する「エレビスタ」が4.5億円調達
2023年12月19日、エレビスタ株式会社は、合計約4億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 エレビスタは、太陽光発電セカンダリプラットフォーム「SOLSEL」や、発電データのアグリ…
家具のサブスクリプション・サービス「airRoom」の運営元が1億円調達
2019年7月24日、株式会社Elalyは、総額約1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 家具・インテリアのサブスクリプション・サービス「airRoom」を運営しています。 人気家具ブランドの…
コミュニティの設計・運営をデザインとテクノロジーによって支援する「station」が資金調達
2024年4月10日、station株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 stationは、場・コミュニティを設計・運営する事業などに向け、コミュニティデザイン、ブランディング、システム…

大久保の視点

国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
「JX Live! 2024」JX Awards大賞はNYでイチゴが大ヒットの古賀大貴さん(Oishii Farm 代表)
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…
(2024/10/9)
「スタートアップワールドカップ2024」世界決勝を現地速報!優勝はEarthgrid(米代表・プラズマでトンネル掘削)
2024年10月4日、世界最大級のビジネスピッチコンテスト「スタートアップワールドカップ(SWC)2024」の世界決勝戦が、米国・シリコンバレーで開催されま…
(2024/10/5)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集