創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2023年3月22日「villio」が1億円調達 1on1を通した人材育成SaaS「Talent Amp」を正式リリース

2023年3月22日、株式会社villioは、累計1億円の資金調達を実施したことを発表しました。
また、1on1を通した人材育成SaaS「Talent Amp」を正式リリースしたことも併せて発表しました。
「Talent Amp」は、1on1の対話の質を向上させるWebサービスと認定資格を持ったコーチによるコーチングというリアルとWebの両面から、チーム全体の内省や対話の質の向上を実現し、従業員の成長支援を行うサービスです。
1on1の質向上においては、メンバーの困り事や悩みを1on1前に吸い上げ、1on1中にその内容に応じて適切なテーマ選定やコミュニケーションができるような仕組みを提供しています。
コーチングにおいては、ツールによって可視化した1on1データやメンバーの情報をもとに、認定資格を持ったプロコーチによるマネジメントスキルを向上させるためのコーチングを提供しています。
今回の資金は、サービス改善、マーケティング、人材採用に充当する予定です。
1on1とは、上司(マネージャー)と部下が1対1で行う、定期的な面談・ミーティングのことです。
1on1は、問題解決や気づきによる部下の成長支援、部下のモチベーションの維持、ストレス軽減、信頼関係の形成などさまざまな目的のために実施されます。
世界の一流企業が1on1を採用し大きな成果が得られたことから、国内でも積極的に採用する企業が増加しています。
また、新型コロナウイルス感染症の流行によってテレワークが急激に普及し、コミュニケーション不足が課題となりましたが、このコミュニケーション不足の課題解決を目的に1on1を導入する企業もあります。
一方で、1on1は部下から本音を引き出すことが重要であるため、上司に相手の話を聞くためのスキルが必要となります。また、部下としても上司に本音を話すことは心理的な抵抗があるため、話しやすい環境を整えることが重要です。
デジタル時代において企業を成長させるためには、最新のツールを活用することが重要です。「冊子版創業手帳」では、創業期の社内システムの整備ノウハウを詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | 1on1 1on1ミーティング SaaS Talent Amp villio コーチング コミュニケーション 人材育成 内省 対話 改善 株式会社 正式リリース 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2024年8月9日、クレアトゥラ株式会社は、総額3億5000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 クレアトゥラは、企業などの脱炭素化の実現に向けて、カーボンプロジェクト開発や、カーボンクレジッ…
2022年12月1日、コネクテッドロボティクス株式会社は、三菱HCキャピタル株式会社、株式会社寺岡精工それぞれと資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 コネクテッドロボティクスは、たこ焼きロボ…
2022年7月29日、株式会社ノースブルは、資金調達を実施したことを発表しました。 ノースブルは、和牛受精卵の⽣産・販売・移植・技術開発を展開しています。 和⽜の受精卵の買い取り・生産、乳牛への移植・…
2020年4月27日、株式会社Liberawareは、総額約2億6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 屋内空間専用の産業小型ドローン「IBIS(アイビス)」を開発・提供しています。 …
2021年6月18日、株式会社インフィニティベンチャーズサミットは、「LAUNCHPAD Entertainment」に出場する決勝進出者と、プレイベントの開催を発表しました。 インフィニティベンチャ…
大久保の視点
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…