注目のスタートアップ

「villio」が1億円調達 1on1を通した人材育成SaaS「Talent Amp」を正式リリース

company

2023年3月22日、株式会社villioは、累計1億円の資金調達を実施したことを発表しました。

また、1on1を通した人材育成SaaS「Talent Amp」を正式リリースしたことも併せて発表しました。

「Talent Amp」は、1on1の対話の質を向上させるWebサービスと認定資格を持ったコーチによるコーチングというリアルとWebの両面から、チーム全体の内省や対話の質の向上を実現し、従業員の成長支援を行うサービスです。

1on1の質向上においては、メンバーの困り事や悩みを1on1前に吸い上げ、1on1中にその内容に応じて適切なテーマ選定やコミュニケーションができるような仕組みを提供しています。

コーチングにおいては、ツールによって可視化した1on1データやメンバーの情報をもとに、認定資格を持ったプロコーチによるマネジメントスキルを向上させるためのコーチングを提供しています。

今回の資金は、サービス改善、マーケティング、人材採用に充当する予定です。


1on1とは、上司(マネージャー)と部下が1対1で行う、定期的な面談・ミーティングのことです。

1on1は、問題解決や気づきによる部下の成長支援、部下のモチベーションの維持、ストレス軽減、信頼関係の形成などさまざまな目的のために実施されます。

世界の一流企業が1on1を採用し大きな成果が得られたことから、国内でも積極的に採用する企業が増加しています。

また、新型コロナウイルス感染症の流行によってテレワークが急激に普及し、コミュニケーション不足が課題となりましたが、このコミュニケーション不足の課題解決を目的に1on1を導入する企業もあります。

一方で、1on1は部下から本音を引き出すことが重要であるため、上司に相手の話を聞くためのスキルが必要となります。また、部下としても上司に本音を話すことは心理的な抵抗があるため、話しやすい環境を整えることが重要です。

デジタル時代において企業を成長させるためには、最新のツールを活用することが重要です。「冊子版創業手帳」では、創業期の社内システムの整備ノウハウを詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ 1on1 1on1ミーティング SaaS Talent Amp villio コーチング コミュニケーション 人材育成 内省 対話 改善 株式会社 正式リリース 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
法人成りとは?個人事業主が「法人化」をするメリット・デメリットや手続きなどを解説!
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
【2025年版】会社設立のやること・流れ・費用をチェックリストで完全解説
NPO法人設立サムネイル
【保存版】NPO法人の設立は難しい?メリットや設立費用、条件など徹底解説

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

専門工事業者紹介サービス「リフォマ」などを提供する「ローカルワークス」が1億円調達 「日新火災海上保険」と資本業務提携
2022年8月30日、株式会社ローカルワークスは、約1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、日新火災海上保険株式会社と資本業務提携契約を締結したことも併せて発表しました。 ローカルワーク…
総合的セキュリティ・コンサルティングの「アスピレイション」とイスラエルのIoTデバイス向けセキュリティ・プラットフォーム提供の「Vdoo Connected Trust」が業務提携
2020年10月22日、アスピレイション株式会社は、Vdoo Connected Trust LTD.(本社:イスラエル テルアビブ)は、業務提携を行うことを発表しました。 アスピレイションは、セキュ…
植物肉「ミラクルミート」を開発・製造する「DAIZ」が植物性由来原料のリーディングカンパニー「Roquette」と資本業務提携
2023年1月24日、DAIZ株式会社は、Roquette(本社:フランス オー=ド=フランス地域)と、資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 DAIZは、発芽大豆由来の植物肉「ミラクルミート…
「mish」がオリジナルの月額会員制動画サイトを作成できるサービスのリリースと資金調達を発表
2021年12月15日、mish株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 また、新規サービス「mish」を2021年12月15日に提供開始することもあわせて発表しました。 「mish」は、オ…
分散型ストレージ事業の「NonEntropy Japan」が1.4億円調達
2021年4月8日、NonEntropy Japan株式会社は、総額1億4,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 IPFSとFilecoin技術による分散ストレージ事業を展開しています。…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集