【3/23開催】オンラインセミナー「改正電子帳簿保存法対応!ペーパーレス化と電子文書の保管・活用のポイントとは」

event

東京テレワーク推進センターが主催する「改正電子帳簿保存法対応!ペーパーレス化と電子文書の保管・活用のポイントとは」が開催されます。

2022年1月に改正された電子帳簿保存法を踏まえながら、オフィスにおける文書削減プロジェクトの進め方や、法定保存文書をはじめとする電子文書の適切な保管や活用に向けた基盤整備の基本的なポイントを紹介します。

概要

日時:2023年3月23日(木)14:00~15:50
会場:オンライン
定員:300名
費用:無料


コロナ禍では感染症対策のためテレワーク・リモートワークが急激に普及しました。

しかし急な導入であったことから、事前に準備をすることができず、テレワークを導入してから生まれた課題をその都度解決していくという形で企業は対処しました。

しかし多くの企業では準備が間に合わず、テレワーク環境を万全にすることは困難でした。そのため、郵便物を取りに行くためやハンコを押すためだけに出社しなくてはならないといった課題が発生しました。

つまり、テレワークを実現するには、組織のデジタル化やペーパーレス化を実現することが重要といえます。

一方で、機密文書などの取り扱いは法律で定められていることもあるため、安易にデジタル化してはいけないケースがあります。

今回のセミナーでは、こうしたペーパーレス化や電子文書の保管・活用について課題を抱えている企業が、その解決となるようなヒントを得ることできるでしょう。

テレワークをはじめるには、Web会議ツールやコラボレーションツールなどの導入が必要となります。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「リモートワーク手帳」では、リモートワークをはじめるために必要なものや、快適なリモートワーク環境を実現するツールについて詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ イベント
関連タグ オンラインセミナー テレワーク ペーパーレス化 保管 改正電子帳簿保存法対応!ペーパーレス化と電子文書の保管・活用のポイントとは 文書 活用 電子 電子帳簿保存法
詳細はこちら

改正電子帳簿保存法対応!ペーパーレス化と電子文書の保管・活用のポイントとは

創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
事業計画書とは?書き方の18ステップやメリットを解説!
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
起業の仕方サムネイル
起業の仕方を大解剖!初めての素人でも失敗しない起業の6つのステップと手順とは?
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた

イベントの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

郵便物・配達物のクラウド管理ツールと郵便物・配達物を遠隔で管理するミニBPOサービスを提供する「トドケール」が1億円調達
2023年2月17日、株式会社トドケールは、総額1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 トドケールは、郵便物・配達物のデジタル管理ツール「トドケール」と、郵便物・配達物を遠隔で管理するミニBP…
アルゴリズムソリューション開発などを通じ量子計算技術の社会実装を目指す「Quanmatic」が5.3億円調達
2024年9月30日、株式会社Quanmaticは、総額5億3000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Quanmaticは、ビジネスの数理最適化を実現するアルゴリズムソリューションの提供や…
AIを活用したWeb接客ソリューション「WhatYa」を提供する「空色」が「コマースOneホールディングス」と資本業務提携
2023年2月14日、株式会社空色は、株式会社コマースOneホールディングスを引受先とする第三者割当増資を実施し、資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 空色は、AIを活用したWeb接客ソリュ…
【東京都】「中小企業サイバーセキュリティ対策強化サポート事業」
東京都は「中小企業サイバーセキュリティ対策強化サポート事業」について発表しました。 社外に持ち出される末端の端末を保護する新たなセキュリティ機器の導入支援を行うことで、中小企業のセキュリティ対策の強化…
バーチャルプラットフォーム「Oasis」を運営する「エクステンシブル」が「フロンティアコンサルティング」と資本業務提携
2023年1月27日、株式会社エクステンシブルは、株式会社フロンティアコンサルティングと資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 エクステンシブルは、バーチャルプラットフォーム「Oasis」を運…

大久保の視点

日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
「JX Live! 2024」JX Awards大賞はNYでイチゴが大ヒットの古賀大貴さん(Oishii Farm 代表)
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集