注目のスタートアップ

「三菱UFJキャピタル」が不動産管理会社向けの物件撮影・間取り図作成代行サービス「Req」などを展開する「Live Search」に出資

company

2023年1月25日、三菱UFJキャピタル株式会社は、株式会社Live Searchに出資を実行したことを発表しました。

Live Searchは、不動産管理会社向けの物件撮影・間取り図作成代行サービス「Req(レック)」、不動産仲介業者向けの物件データベース「Stockplace」、空室分析ダッシュボード「Data」、物件情報共有サービス「Tours」を提供しています。

「Req」は、空き室物件の撮影と間取り図の作成を代行し、物件撮影の効率化や空室率の改善を実現するサービスです。オプションで3DCGバーチャルホームステージング、近隣施設撮影なども提供しています。

「Stockplace」は、定額で物件写真・間取り図などを好きなだけダウンロードでき、物件広告の集客を強化できるサービスです。


インターネットの普及により、賃貸物件探しにおいては不動産ポータルサイト、いわゆる部屋探しサイトを利用する人が増加しました。

不動産ポータルサイトは、自宅にいながら全国の物件を探せること、間取り以外にもさまざまな条件で検索できることなどを特徴としています。

不動産仲介業者やオーナーにとっては重要な集客手段として定着しています。

不動産ポータルサイトでは物件・部屋の写真が顧客の印象を大きく左右するため、外観写真・物件写真が非常に重要となっています。

一方で、日々の業務に追われる中、写真を撮りに行く時間がないという課題を抱えている事業者も少なくありません。

また物件写真は明るく撮ることが重要であるため、撮影する時間帯が限定されるというのも充分に写真を撮ることができないことの要因のひとつです。

Live Searchは、不動産物件を対象とした撮影・間取り図の作成をプロのカメラマンに依頼できるサービス「Req」などの提供を通じ、不動産仲介業者の効率化と成約率向上に貢献しています。

企業ではどうしても非効率的な業務が発生してしまいます。とくに創業期はさまざまなリソースが不足しているため、ノンコア業務に時間がとられてしまうと成長の機会を逃してしまう可能性もあります。そのため創業期にはシステムを厳選して導入することが重要です。「冊子版創業手帳」では、創業期の社内システムの整備のノウハウについて詳しく解説しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ 3DCG ステージング ホームステージング 三菱UFJキャピタル 不動産 不動産仲介業 不動産管理 代行サービス 撮影 株式会社 物件 賃貸 間取り
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
【記入例つき】事業計画書の書き方を初心者向けに解説|起業・融資対応テンプレートあり
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
法人成りとは?個人事業主が法人化するメリット・デメリットや手続きを徹底解説!
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

世界のスタートアップ・データベース「SUNRYSE.」運営の「Queue」が中国のスタートアップ・メディア「TechNode Global」とパートナーシップを締結
2020年9月10日、株式会社Queueは、「SUNRYSE.」において中国に拠点を置くTechNode Globalとのパートナーシップ締結に合意したことを発表しました。 「SUNRYSE.(サンラ…
100%ヴィーガンコスメブランド「mirari」展開の「Beauty Thinker」が資金調達
2022年5月31日、株式会社Beauty Thinkerは、資金調達を実施したことを発表しました。 Beauty Thinkerは、100%ヴィーガンコスメブランド「mirari」を展開しています。…
現場DXのためのソリューション「コネクテッドワーカーソリューション」提供の「FairyDevices」が10.2億円調達
2021年2月24日、FairyDevices株式会社は、総額約10億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 製造・サービス・保守メンテナンス・建築など、様々な現場DXのためのソリュー…
XRゲームを開発する「Thirdverse」が2億円調達
2025年9月5日、株式会社Thirdverseは、総額2億円の資金調達を発表しました。 また、ハリウッド俳優・プロデューサーである、マシ・オカ氏が戦略的投資家兼アドバイザーとして参画しました。 Th…
BtoB受発注システム「CO-NECT」運営の「CO-NECT」が3.7億円調達
2022年6月20日、CO-NECT株式会社は、総額3億7,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 CO-NECTは、BtoB受発注システム「CO-NECT」を運営しています。 FAXや電…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集