「地域DX促進活動支援事業」

tips

経済産業省は「地域DX促進活動支援事業」を実施しています。

地域ぐるみで地域企業のDX実現を支援するため、地域の産学官金が参画する支援コミュニティを立ち上げ、地域企業のDX実現に向けたサポート(地域企業の課題分析・戦略策定の伴走型支援、地域企業とITベンダーとのマッチング支援等)を実施しています。

経済産業省は、日本企業がDX(デジタルトランスフォーメーション)を実現できなければ、2025年以降、最大で12兆円/年の経済損失が生じる可能性があると指摘しています。

また、経済産業省はDXを「企業がビジネス環境の激しい変化に対応し、データとデジタル技術を活用して、顧客や社会のニーズを基に、製品やサービス、ビジネスモデルを変革するとともに、業務そのものや、組織、プロセス、企業文化・風土を変革し、競争上の優位性を確立すること」と定義しています。

一方、中小企業のDXへの取り組みの状況については、中小機構の「中小企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)推進に関する調査(2022年5月)」によると、「既に取り組んでいる(7.9%)」「取り組みを検討している(16.9%)」と合わせて24.8%しかおらず、さらに「取り組む予定がない」中小企業が41.1%も存在していることがわかります。

とくに地方ではDXを推進できる人材が限られているため、地方企業のDXが遅れているという現状があります。

「地域DX促進活動支援事業」は、こうした地方企業のDXを支援するための事業です。

さまざまな支援を受けられるため、デジタル化・DXに課題を感じている、DXを推進したいという企業はぜひ活用を検討しましょう。

中小企業でも簡単に導入でき、さらに経営を改善してくれる中小企業向けのサービスも多数存在します。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」では、創業期の社内システムの整備ノウハウについて詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ トレンド
関連タグ DX デジタルトランスフォーメーション デジタル化 地域 地域DX促進活動支援事業 地方
詳細はこちら

地域DX促進活動支援事業

創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
事業計画書とは?書き方の18ステップやメリットを解説!
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
【2025年版】会社設立の流れ・手順・やることリストをわかりやすく解説

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

【東京都】一時支援金等の受給者向け「緊急支援」
東京都は一時支援金等の受給を受けた方向けに緊急支援を実施することを発表しました。 専門家の派遣 経営安定化などの取組みに係る経営課題を解決するために専門家を派遣。 ・費用:無料 ・回数:1社4回まで …
データ人材プラットフォーム展開の「SIGNATE」がMBO 6億円を調達
2022年4月1日、株式会社SIGNATEは、経営陣によるマネジメント・バイアウト(MBO)を実施するとともに、総額約6億円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、データスキルマネジメントSa…
ロボティクス技術で社会インフラのDXを目指す「センシンロボティクス」が22億円調達
2020年6月30日、株式会社センシンロボティクスは、総額約22億円の資金調達を実施したことを発表しました。 ドローンなどのロボティクス技術により、業務の完全自動化を実現するソリューションを提供してい…
AIとロボットを活用したスマート農業パッケージを販売する「AGRIST」が資金調達
2024年10月8日、AGRIST株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、NIPPON EXPRESSホールディングスです。 AGRISTは、農業ロボットの開発や、農業AIの開発…
プロジェクトマネジメントDXプラットフォーム「Flagxs」を提供する「フラッグス」が2億円調達
2024年2月29日、フラッグス株式会社は、総額2億円の資金調達を実施したことを発表しました。 フラッグスは、プロジェクトマネジメントのDXやプロジェクト運営の生産性向上を目的に、主にPMO(Proj…

大久保の視点

日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
「JX Live! 2024」JX Awards大賞はNYでイチゴが大ヒットの古賀大貴さん(Oishii Farm 代表)
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集