【12/15開催】ウェビナー「JCMプロジェクト実施によるサステナビリティ経営の促進」

event

環境省、一般社団法人海外環境協力センター(OECC)の主催によるウェビナー「JCMプロジェクト実施によるサステナビリティ経営の促進」が、2022年12月15日(木)に開催されます。

日本国は24の国と共に気候変動対策を目的とした二国間クレジット制度(JCM: Joint Crediting Mechanism)を実施しています。

「JCMプロジェクト実施によるサステナビリティ経営の促進」では、JCMによる企業のサステナビリティ経営をテーマに、とくに中小企業によるJCMへの参画促進を目的として、有識者による関連動向の説明や企業による取り組み事例を紹介し、JCMによるサステナビリティ経営への貢献のあり方や可能性について議論します。

概要

開催方法:オンライン(ZOOMウェビナー)
開催日時:2022年12月15日(木)14:00~16:00
テーマ:JCMプロジェクト実施によるサステナビリティ経営の促進
主催:環境省、一般社団法人海外環境協力センター(OECC)

世界の平均気温は長期的にみて上昇傾向にあり、このまま地球温暖化が進むと今世紀末には地球の平均気温が最大で約4.8℃上昇するという予測もあります。

気候変動に対応するため、国内では2022年4月から一部上場企業に気候変動リスクの情報開示が義務づけられるなど、温室効果ガス削減・脱炭素化に向けた取り組みが加速しています。

日本は、2050年までに温室効果ガスの排出を全体としてゼロとする“2050年カーボンニュートラル”を目指すことを宣言しています。

排出を全体としてゼロとするという言葉の意味は、温室効果ガスを排出しないことは不可能であるため、排出せざるを得ない分は同じ量を吸収・除去することで、差し引きゼロにするということです。

排出削減のためには、省エネルギー機器の導入や森林経営などの取り組みによる温室効果ガスの排出削減・吸収量を売買可能な“クレジット”とするJ-クレジット制度や、二国間クレジット制度(JCM)などを企業は活用することができます。

JCMとは、日本の持つ低炭素技術、製品、システム、サービス、インフラを途上国に提供し、途上国の温室効果ガスの削減など持続可能な開発に貢献し、その成果を二国間で分けあう制度です。

環境・社会・ガバナンス要素を考慮して投資先を判断するESG投資などの登場など、以前の資金調達状況とは大きな変化が訪れています。「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受ける方法など、資金調達のノウハウについて詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ イベント
関連タグ 2国間クレジット制度 JCM サステナビリティ経営 一般社団法人海外環境協力センター 二国間クレジット制度 環境 環境省
詳細はこちら

JCMプロジェクト実施によるサステナビリティ経営の促進

創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事

イベントの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

環境負荷の低い農業の普及に取り組む「坂ノ途中」が「KOBASHI HOLDINGS」と資本業務提携
2023年4月14日、株式会社坂ノ途中は、KOBASHI HOLDINGS株式会社と、資本業務提携したことを発表しました。 坂ノ途中は、主に新規就農者と提携し、化学合成農薬や化学肥料不使用で栽培された…
「産業交流展2024」リアル展:11/20-11/22 オンライン展:11/6-11/29
「産業交流展2024」のご案内です。 原則として首都圏(東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県)に事業所を有する、個性あふれる中小企業などの優れた技術や製品を一堂に展示し、販路拡大、企業間連携の実現、情報収…
「クリーンエネルギー自動車導入促進補助金」
経済産業省は、令和5年度補正予算案「クリーンエネルギー自動車導入促進補助金」に係る補助事業者(執行団体)の公募について発表しました。 電気自動車・燃料電池自動車等の導入を行う者に対して、その費用負担を…
スマート水田サービス「paditch」を開発・運営する「笑農和」が資金調達
2023年12月22日、株式会社笑農和は、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、株式会社脱炭素化支援機構です。 笑農和は、スマート水田サービス「paditch(パディッチ)」を開発・運営し…
植物廃棄物を原料にした内装素材の開発・製造と内装空間の提供を行う「Spacewasp」が5100万円調達
2024年8月9日、株式会社Spacewaspは、総額5100万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Spacewaspは、植物廃棄物を原料にした内装素材の開発・製造と、その素材を用いた内装空間…

大久保の視点

日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
「JX Live! 2024」JX Awards大賞はNYでイチゴが大ヒットの古賀大貴さん(Oishii Farm 代表)
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集