注目のスタートアップ

「クックビズ」が飲食店管理クラウドを展開する「ラクミー」に出資

company

2022年11月30日、クックビズ株式会社は、株式会社ラクミーへの出資を決議したことを発表しました。

ラクミーは、DXによる業務効率化により飲食店経営を成功に導くクラウドサービス「ラクミー飲食店管理クラウド」を提供しています。

複数店舗の発注・仕入データの管理や、過去実績とのデータ比較、納品書を撮影するだけの仕入れ管理、スマートフォンアプリによる発注・履歴管理などを行うことができます。

クックビズは、飲食店の求人・転職サイト「クックビズ」などを展開しています。

関係を強化し、クックビズの強みである全国の飲食店との顧客接点を活用したラクミーのサービスの拡販や、経営管理機能、予算実績管理機能など新たなサービス開発について共同で取り組む予定です。

飲食業界ではコロナ以前から人手不足が深刻な課題となっています。

人手不足の課題解決のため、テクノロジー活用による効率化・省人化が必要であるとわかっていても、スモールビジネスの多い飲食業では、日々の営業に時間が取られてしまい、デジタル化を推進できないでいた店舗は数多くありました。

しかしコロナ禍によって飲食店は深刻なダメージを受け、コロナ禍を乗り越えるため、モバイルオーダー、デリバリー、Web予約、需要予測などのデジタル活用を積極的に活用する事業者が増えました。

「ラクミー飲食店管理クラウド」は、発注管理の効率化、データ分析、POS・勤怠システムと連携した入力・転記の効率化を実現するクラウドサービスです。

スマートフォンひとつで利用できるため、小規模な飲食店でも比較的手軽に導入できることを特徴としています。

シリーズ累計200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の飲食に特化した別冊「飲食開業手帳」では、出店に関するノウハウや、資金繰りの改善方法、スタッフの採用・教育など、飲食店の開業に必要なノウハウを提供しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ DX アプリ クックビズ クラウド クラウドサービス データ ラクミー 仕入れ 店舗 株式会社 業務効率化 比較 発注 管理 納品書 経営 飲食 飲食店
飲食開業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】
【記入例つき】事業計画書の書き方を初心者向けに解説|起業・融資対応テンプレートあり
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
【2025年最新版】合同会社と株式会社の違いを徹底比較!メリット・デメリットや選び方をわかりやすく解説
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
法人成りとは?個人事業主が法人化するメリット・デメリットや手続きを徹底解説!

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

中小型IT事業のM&Aとロールアップを行う事業投資会社「FUNDiT」が資金調達
2023年6月30日、株式会社FUNDiTは、NOW株式会社が運営するファンドと株式会社エアトリを引受先とする第三者割当増資を臨時株主総会で決定したことを発表しました。 FUNDiTは、IT領域での事…
「Link-U」が雑誌・漫画の読み放題サービス「ブック放題」などを展開する「ビューン」の株式を取得
株式会社Link-Uは、2023年6月6日開催の取締役会において、株式会社ビューンの株式を取得することを決議したことを発表しました。 ビューンは、雑誌・漫画・漫画雑誌の月額読み放題サービス「ブック放題…
カーボンクレジットの生成・販売を通じた環境価値市場創出と農業体系の構築を手がける「フェイガー」が11.7億円調達
2025年1月20日、株式会社フェイガーは、総額11億7000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 フェイガーは、カーボンクレジットの生成と販売を通じた環境価値市場の創出と農業体系の構築を手が…
循環型畜産ベンチャーの「GOODGOOD」に「オイシックス・ラ・大地」の投資子会社が出資
2023年6月30日、オイシックス・ラ・大地株式会社は、自社投資子会社Future Food Fund株式会社が運営するフードイノベーション領域に特化したCVCファンド「Future Food Fun…
課題解決ゲームプラットフォーム事業を展開する「Digital Entertainment Asset」が10億円調達
2025年1月29日、Digital Entertainment Asset Pte.Ltd.(DEA)(本社:シンガポール)は、DEAの持株会社PlayMiningに対し、株式会社ZUUの連結子会社…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集