注目のスタートアップ

発酵にまつわる商品を扱う「発酵デパートメント」を運営する「発酵デザインラボ」と「CAPES」が資本業務提携

company

2022年10月28日、発酵デザインラボ株式会社は、株式会社CAPESと、資本業務提携契約を締結したことを発表しました。

発酵デザインラボは、醤油、味噌、漬物、酒類など、発酵にまつわる幅広い商品を扱う「発酵デパートメント」を運営しています。

オンラインショップでの発酵食品の販売のほか、下北沢にある実店舗の商品の販売、発酵食品を利用したフードの販売を行っています。

また、発酵に関するイベントの企画・開催、発酵をテーマとしたポッドキャスト(ラジオ)の配信、発酵DIYキットと発酵食品をセットにしたサブスクリプションサービス、発酵に関する動画コンテンツの発信(YouTubeチャンネル)なども展開しています。

CAPESは、物流コンサルティング事業や、物流企画人材育成事業、物流をデザインの力で変革する「P@LLET」事業などを展開しています。

今回の提携により、さらなる在庫管理・発注の仕組み化・効率化を進めるほか、EC拡大に向けたサプライチェーンの整備、物流体制の構築を推進します。

発酵食品とは、食材を微生物などの働きで発酵させることでつくる加工食品のことです。

発酵という生化学的な工程を必要としますが、科学的な探究が進んでいなかった時代から経験則によって発酵食品はつくられていました。

発酵食品はその発酵の仕方により腐敗などを防ぐことができ、食材の保存性を高めることが可能です。

そのため保存技術の発達していなかった時代では、食品を保存するための重要な加工技術であり、世界中でさまざまな発酵食品がつくられています。世界最古の発酵食品は、約8,000年前につくられていたワインだといわれています。

また発酵は食材がもともと持っていた食味を大幅に変化させることから、各国の食文化にとって欠かせないものとなっています。

国内においても大多数には知られていない珍しい発酵食品がありますが、世界に目を向けるとさらに膨大な数の知られていない発酵食品があります。

「発酵デパートメント」は、人類が築いてきた発酵という文化を継承し、さらに新たな価値を創造するため、さまざまな事業を展開しています。

ECサイトはプロダクト販売のチャネルとして重要な存在です。ただ販売するだけでなく、企業・ブランドの価値観を発信するためのものとして活用することもできます。「冊子版創業手帳」では、創業期におけるECサイトの導入について詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ CAPES EC イベント オンラインショップ 商品 株式会社 物流 発酵 発酵デザインラボ 発酵デパートメント 発酵食品 資本業務提携 食品
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
【2025年版】会社設立のやること・流れ・費用をチェックリストで完全解説
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

完全個室美容モール「THE SALONS」を運営する「The Salons Japan」が資金調達
2024年6月27日、The Salons Japan株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 The Salons Japanは、完全個室美容モール「THE SALONS」を運営しています…
医療機関向けスマートフォンサービスを展開する「フロンティア・フィールド」が10億円調達
2022年6月8日、株式会社フロンティア・フィールドは、総額10億円の資金調達を実施したことを発表しました。 医療機関のDXを実現するスマートフォンサービス「日病モバイル」を開発・提供しています。 携…
店舗の混雑状況を簡単に知ることができる飲食店向けサービス「混雑予報AI」がリリース
2020年5月14日、有限会社ゑびやは、「混雑予報AI」をリリースしました。 「混雑予報AI」は、ゑびやが運営する老舗食堂「ゑびや」の経営メソッドから生まれたサービス産業のためのシンクタンク、株式会社…
専門知識を持つ有識者をマッチングし時間単位で知見を提供する「アーチーズ」が1.8億円調達
2021年12月16日、アーチーズ株式会社は、総額1億8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 専門知見を有する有識者を探し出し時間単位で知見提供を行うサービス「エキスパートナレッジシェ…
中古建機マーケットプレイス「ALLSTOCKER」の運営元が3.6億円調達!
SORABITO株式会社は、総額3億6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 設機械や重機、運搬車両を売買できるオンライン・プラットフォーム「ALLSTOCKER」を運営しています。 日…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集