注目のスタートアップ

フードデリバリーの一括検索アプリ「done!」を運営する「いえメシ」が4,200万円調達

company

2022年9月30日、株式会社いえメシは、総額4,200万円の資金調達を実施したことを発表しました。

いえメシは、フードデリバリーの一括検索アプリ「done!」を開発・提供しています。

フードデリバリーサービス(出前館、Uber Eats、menu、Wolt)を横断検索して注文できるアプリです。

サービスごとに異なる料金や時間を比較できるため、最適なデリバリーサービスを選ぶことができます。

2022年10月現在、北海道、埼玉、千葉、東京、神奈川、静岡、愛知、京都、大阪、広島、福岡、佐賀、沖縄の計13都道府県に対応しています。

今回の資金は、開発体制の強化、対応エリアの拡大に充当します。

飲食店が作った料理を注文する人の家などに配達する出前(デリバリー)は、国内では江戸時代初頭から提供されていたといいます。

従来の出前は、出前を提供する店舗自体が配達を行っていることがほとんどでした。

米国において、配達を行う個人事業主と飲食店をマッチングするサービスであるUber Eatsが登場したことで、デリバリーサービスに革新がもたらされました。

Uber Eatsは、自前で配達員を用意する必要がないため、小規模な飲食店であってもデリバリーサービスに参入することが可能です。

また、配達員も自転車やバイクで配達できることから配達員側の敷居も低く、サービスは拡大していきました。

さらにコロナ禍によって感染症対策のために外食が自粛・規制されたこともあり、デリバリーサービスの需要が高まり、国内においても新興デリバリーサービスが乱立しました。

現在はその波も落ち着き、利用されるデリバリーサービスも絞られてきた感はありますが、それでも複数のサービスが存在しています。

デリバリーサービスでは、それぞれ登録されている店舗が異なるほか、配達料や料理そのものの値段が異なることもあります。

すべてのサービスのアプリをインストールして検索するというのは手間であるため、「done!」があることで多くのユーザーは便利にフードデリバリーサービスを利用できるようになるでしょう。

株式会社いえメシのコメント

このニュースを受けまして、株式会社いえメシ 代表取締役 高田真彰氏よりコメントが届きました。

・今回の資金調達の目的は何ですか?

フードデリバリー一括検索注文アプリ「done!(ダン)」の開発体制の強化と対応エリア拡大のためです。

・今後の展望を教えてください。

まずは全国に対応予定です。その後大手以外のデリバリープロバイダや、クイックコマースやネットスーパー等にも対応していく方針です。

早めに海外に進出していきたいと考えています。

・読者へのメッセージをお願いします。

フードデリバリーを使っている時に、配達料金が高いと感じたり、配達エリアが限られていてあのお店の料理が食べられないと残念に思ったり、料理が届くまで時間がかかりすぎると感じたことはないでしょうか?

また、あるお店がどのデリバリーサービスなら届けてくれるか複数のアプリを開いて何度も検索したり、ほんとは色々なお店の料理を食べたいけど失敗したくなくて特定のお店でのみ注文する経験のある方もいらっしゃるかと思います。

「done!」はこれらの課題を解決するために作られた一括検索アプリです。ぜひ一度触ってみていただけると嬉しいです。

事業拡大には戦略的な資金調達が重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に関する情報を提供しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ done! menu Uber Eats Wolt いえメシ デリバリー フード フードデリバリー 出前館 株式会社 検索 横断検索 比較 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

AIによる電力分析技術を活用した電力見える化やエネルギー最適制御などのソリューションを展開する「インフォメティス」が5億円調達
2023年6月19日、インフォメティス株式会社は、総額5億円の資金調達を実施したことを発表しました。 インフォメティスは、AIよる電力分析技術(家電分離推定技術)や、この技術によって得られるデータをも…
「チャットプラス」が「ChatGPT」を教育・制御するAI技術を発明 自社チャットサポートツール「ChatPlus」の新機能としてリリース
2023年5月29日、チャットプラス株式会社は、「ChatGPT」の応答を制御する技術を発明し「ChatPlus(チャットプラス)」の新機能としてリリースしたことを発表しました。 「ChatPlus」…
生活に溶け込むスマートホーム製品を展開する「mui Lab」が3億円調達
2022年11月11日、mui Lab株式会社は、総額約3億円の資金調達を実施したことを発表しました。 mui Labは、ユビキタスコンピューティングの祖であるマーク・ワイザー氏が提唱した設計思想であ…
ノーコードのガイド・ナビゲーションツールを提供する「テックタッチ」が日本政策金融公庫より2.5億円の新株予約権付融資を実行
2023年2月8日、テックタッチ株式会社は、日本政策金融公庫より新株予約権付融資として、2億5,000万円の融資を実行されたことを発表しました。 テックタッチは、ノーコードのガイド・ナビゲーションツー…
エンジニア組織の内製化をワンストップで支援する「Findy0→1」が提供開始
2021年3月23日、ファインディ株式会社は、「Findy0→1(ファインディ・ゼロ・トゥ・ワン)」の提供を開始することを発表しました。 「Findy0→1」は、エンジニア組織の内製化の戦略立案から、…

大久保の視点

「千代田区CULTURExTECH ビジコン2024」が丸の内TOKYO創業ステーションで2024年3月19日に開催
2024年3月19日(火)にStartup Hub Tokyo 丸の内(TOKYO創業ステーション 丸の内 1F・千代田区)で千代田CULTURExTECH…
(2024/3/19)
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得は宇宙ビジネスの蓮見大聖さん明治大学4年「AMATERAS SPACE」
2024年3月13日(木)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第2回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2024/3/13)
Coral Capitalが虎ノ門ヒルズで「Startup Aquarium 2024」を開催。VCが大規模キャリアイベント
ベンチャーキャピタルのCoral Capitalが主催する「Startup Aquarium 2024」が2024年3月2日(土)に虎ノ門ヒルズで開催されま…
(2024/3/2)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集
今すぐ
申し込む
【無料】