創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2022年9月5日心臓シミュレーターを活用したコンピューターシミュレーションサービスを開発する「ジャパンメディカルデバイス」が5.52億円調達
2022年9月5日、ジャパンメディカルデバイス株式会社は、総額5億5,200万円の資金調達を実施したことを発表しました。
ジャパンメディカルデバイスは、心臓シミュレーター「UT-Heart」を活用した、新たな医療機器コンピューターシミュレーションサービスを研究開発しています。
具体的には、心臓再同期療法の効果予測を実現するサービスや、先天性心疾患の術式決定と予後予測を実現するサービスなど、様々なサービスを提供するための研究開発を行っています。
今回の資金は、「心臓再同期療法の効果予測」の実用化・事業化に充当します。
—
「UT-Heart」は、東京大学と富士通が共同で開発した、スーパーコンピューター「京」を活用した心臓シミュレーターです。
CT・超音波画像などの臨床データを入力し、スーパーコンピューターで分子レベルの電気的・力学的挙動を計算することで、個人の心臓の動きを忠実に再現することが可能です。
ジャパンメディカルデバイスは、この「UT-Heart」を活用し、様々なサービスを実現するための研究開発を行っています。
開発中のサービスである「心臓再同期療法の効果予測」は、両心室ペーシングによる心臓再同期療法(CRT)の効果予測を行うものです。
CRTとは、右心室と左心室のそれぞれにリード線を挿入して同時に電流を流すことで、心臓の動きを再び同期させる治療法です。
心筋梗塞や拡張型心筋症などの心疾患で心臓のポンプ機能が低下した人に対して実施されますが、CRTの効果がない人が3割程度いることがわかっています。
「心臓再同期療法の効果予測」は、このCRTの効果がない人を発見し、さらに効果がある場合は治療効果が高い電極の配置をシミュレーションするサービスです。
心臓手術は身体への負荷が高いため、事前に効果があるかどうかわかることは、患者にとって手術への安心感につながります。
また無駄な手術をせずに済むため、医療費の削減や効率的な医療の提供にもつながるでしょう。
研究開発型のビジネスでは資金調達が非常に重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に関するノウハウを詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | CT UT-Heart コンピューター シミュレーション シミュレーター 予測 医療機器 心疾患 心臓 心臓シミュレーター 心臓再同期療法 株式会社 活用 画像 研究開発 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2019年9月30日、iYell株式会社は、総額16億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 住宅ローンのマーケットプレイスを軸とした「iYell住宅ローンプラットフォーム」を運営して…
2022年5月11日、株式会社Azitは、総額3億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Azitは、ラストワンマイル配送プラットフォーム「CREW Express(クルーエクスプレス…
2024年12月25日、Turing株式会社は、総額10億2000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 これにより、プレシリーズAラウンドの調達金額は総額55.58億円となります。 Turin…
2019年11月27日、株式会社プレイドは、Googleから資金調達を実施したことを発表しました。 プレイドは、CX(Customer Experience、顧客体験)プラットフォーム「KARTE」を…
2022年10月13日、HILO株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 また、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構による2022年度「研究開発型スタートアップ支援事業/シード…
大久保の視点
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…