注目のスタートアップ

会話AIエージェントを開発する「エキュメノポリス」が4.5億円調達

company

2022年8月22日、株式会社エキュメノポリスは、総額4億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

この資金調達は、エクイティによるものと、2022年度「シード期の研究開発型スタートアップに対する事業化支援(STS)」、総務省/NICT「Beyond 5G 研究開発促進事業・シーズ創出型プログラム」の研究委託先に採択されたことによる助成金を合わせたものです。

エキュメノポリスは、会話AIエージェントプラットフォームを開発する、早稲田大学発スタートアップです。

開発する会話AIエージェントプラットフォームとは、対話相手の音声や顔画像などから意図を推定し、対話の状態に合わせ、表情・ジェスチャーの生成や発話被りの低減といった、自然に近い会話を実現する会話AIです。また、相手の会話能力を総合的に判断する機能も備えています。

量子コンピューティング技術を活用することで、高度にパーソナライズされた対話シナリオを自動・半自動で生成します。

第1弾のプロダクトとして、英会話学習支援サービスを2023年初頭にリリースする予定です。

今回の資金は、プラットフォームの開発加速、リサーチャーやエンジニアの採用強化、グローバルマーケットへの展開に充当します。

ビジネスではあらゆる業務においてAIが活用されていますが、接客業務においてもチャットボット(会話ボット)によって効率化が図られています。

チャットボットとは、自動的に会話を行うプログラムのことです。

チャットボットの仕組みは、このような問いかけがあったらこのように返事をするというシンプルなプログラムです。会話パターンを辞書データベースとして構築することで、相手の問いかけに該当する返答を行います。

一方で、人間の会話というのは非常に曖昧なものであるため、想定されるすべての会話をあらかじめ用意しておくというのは非常に困難です。

しかしAIはこの課題を解決しつつあります。AIを搭載したチャットボットは、会話ログを自動的に学習し、正答率や会話の精度を上げるように自動でデータベースを構築するため、人間とチャットボットの会話がくり返されるほど会話パターンが増えていきます。

そのため、今後AIの開発と学習が進むことで、ほぼ人間と変わらない受け答えができるAIが実現されると考えられています。

チャットボットはすでにECなどWebサービスにおける接客や、コミュニケーションロボットなどで活用されています。

AIは24時間365日対応できることがメリットであり、たとえば言語のオンライン学習における対話相手としては使い勝手のいいものとなります。

エキュメノポリスは、アカデミアの成果である会話AIエージェントを、まずは英会話学習支援サービスとして展開する予定です。

また、同社は英会話学習支援だけでなく、窓口業務や小売店の現場などでの活用も想定しています。

事業の成長には戦略的な資金調達やVCなどによる支援が重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に関する情報を掲載しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ AI エージェント エキュメノポリス コミュニケーション 会話 会話AIエージェント 株式会社 生成 自動 英会話 資金調達 量子コンピューティング
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

Webプロモーションの⽴ち上げに特化したオールインワンサービス「PENTA for StartUps」が正式リリース
2022年10月31日、株式会社Fiveは、「PENTA for StartUps」の提供を開始したことを発表しました。 「PENTA for StartUps」は、企業における新規事業やWebプロモ…
「サイバーリンク」が新型コロナウイルス対策向け顔認証ソリューション「FaceMe Health」を発表
2020年8月19日、サイバーリンク株式会社(本社:台湾新北市)は、「FaceMe Health」を発表しました。 「FaceMe Health」は、マスク検知、顔認証、体温測定をひとつのプラットフォ…
調剤薬局向け電子薬歴システム「Musubi」提供の「カケハシ」が13億円調達
2022年2月17日、株式会社カケハシは、総額13億円の資金調達を実施したことを発表しました。 調剤薬局向け電子薬歴システム「Musubi(ムスビ)」を提供しています。 電子薬歴による業務効率化だけで…
「Monozukuri Ventures」が超小型IoT/ウェアラブルモジュールを開発する「16Lab」に出資
2022年6月27日、株式会社Monozukuri Venturesは、株式会社16Labに出資したことを発表しました。 16Labは、指輪サイズに収まるような小型IoT/ウェアラブルモジュールを開発…
Q&Aサイト「OKWAVE」の運営元と「みんかぶ」が情報サイト「仮想通貨投資の始め方」を開設
株式会社オウケイウェイヴと、株式会社みんかぶは、ウェブサイト「仮想通貨投資の始め方」を平成30年4月18日に開設し、共同で運営していくことを発表しました。 オウケイウェイヴは、日本最大級のQ&…

大久保の視点

「千代田区CULTURExTECH ビジコン2024」が丸の内TOKYO創業ステーションで2024年3月19日に開催
2024年3月19日(火)にStartup Hub Tokyo 丸の内(TOKYO創業ステーション 丸の内 1F・千代田区)で千代田CULTURExTECH…
(2024/3/19)
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得は宇宙ビジネスの蓮見大聖さん明治大学4年「AMATERAS SPACE」
2024年3月13日(木)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第2回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2024/3/13)
Coral Capitalが虎ノ門ヒルズで「Startup Aquarium 2024」を開催。VCが大規模キャリアイベント
ベンチャーキャピタルのCoral Capitalが主催する「Startup Aquarium 2024」が2024年3月2日(土)に虎ノ門ヒルズで開催されま…
(2024/3/2)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集
今すぐ
申し込む
【無料】