創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2022年7月7日経済コンテンツメディア運営の「PIVOT」が5億円調達

2022年7月6日、PIVOT株式会社は、5億円の資金調達を実施したことを発表しました。
PIVOTは、経済コンテンツメディア「PIVOT」を運営しています。
ビジネスパーソンが気になっている最新のテーマを、活字記事・Webtoon・映像番組で配信しています。
カテゴリは、「スタートアップ」「キャリア/教育」「ビジネス/マネジメント」「テック/サイエンス」「クリエイティブ/カルチャー」「SDGs」「政治/経済」の7つあり、1~2週間ごとに1つのテーマにフォーカスした特集を届けています。
2022年7月現在はiOSアプリ版で提供しています。Androidアプリ版は2022年秋のリリースを予定しています。
今回の資金は、コンテンツと採用への投資に充当します。
また、ビジネスパーソンのマインドセットとスキルセットを高めるリスキリングコンテンツを強化していく方針です。
—
「令和4年版情報通信白書」の図表3-8-1-3「主なメディアの平均利用時間と行為者率」によると、全世代でインターネットの利用時間が年々伸びており、2021年は176.8分となっています。一方で、テレビ・新聞の利用時間は年々減少を続けています。
またインターネットはテレビ・新聞・ラジオなどの主なメディアよりも平均利用時間が長く、社会においてもっとも利用されているメディアとなっています。
こうしたインターネットの利用時間・利用率の伸びに伴い、多種多様なWebメディアが登場しています。
中でも経済・ビジネスの領域は関わる人が多く社会の中心でもあるため、専門のメディアのニーズが高く、さらに大きな影響力を持っています。
一方でインターネットではSNSでの拡散だけを狙ったWebメディアの存在や、コンテンツの質の低さなどから信頼性が低下していることが課題となっています。
そのため信頼でき高いクオリティのコンテンツを発信し続けるWebメディアが求められています。
信頼できる情報は起業においても武器となります。「冊子版創業手帳」では、起業家・専門家の生の声から情報を精査し、本当に使える起業ノウハウだけを掲載しています。無料で入手できますので、ぜひご活用ください。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | アプリ コンテンツ ビジネス ビジネスパーソン メディア リスキリング 株式会社 経済 記事 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2024年7月17日、クモノスコーポレーション株式会社は、5億円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、株式会社パソナグループです。 クモノスコーポレーションは、3D計測、構造物点検・調査…
2022年8月4日、株式会社ミツモアは、総額23億円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、「MeetsOne」を正式発表したことも併せて発表しました。 「MeetsOne」は、フィールドサー…
2023年1月25日、株式会社ビビッドガーデンは、総額約7億円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、地方銀行系VC6社と独立系VC1社です。 また直近では、2022年6月14日に、約13…
2022年5月10日、synschismo株式会社は、1,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。 synschismoは、NFTやDapp(分散型アプリケーション)の開発を通じNFTコンテ…
2023年7月25日、ドリコス株式会社は、総額3億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 ドリコスは、ヘルスケアの領域で、データとハードウェアをかけ合わせ、健康の自動化を実現するヘルス…
大久保の視点
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…