注目のスタートアップ

スキルテストSaaS「ジョブテスト」の提供や採用コンサルティング事業を展開する「HeaR」が1億円調達

company

2022年6月13日、HeaR株式会社は、1億円の資金調達を実施したことを発表しました。

引受先は、ユナイテッド株式会社です。

HeaRは、スキルテストSaaS「ジョブテスト」や、キャリアトレーニングサービス「シゴトレ」、採用コンサルティング事業、副業エージェント事業を展開しています。

「ジョブテスト」は、オンラインのスキルテスト(ワークサンプルテスト)によって候補者のスキルを可視化し、スキルのミスマッチを削減するサービスです。

営業・マーケティングなどのビジネス領域、エンジニア領域、バックオフィス領域、デジタルツールスキル、業界知識など100種類以上のテストに対応しています。

今回の資金は、マーケティング活動、採用促進に充当します。

通常の面接だけでは候補者の実際のスキルを把握することは困難です。

新型コロナウイルス感染症の影響によって、オンラインでの採用活動が増加し採用活動を模索する企業が出てきている中、人手不足や仕事の高度化などが重なり、さらに必要とする人材を獲得することが難しくなっています。

そのため、採用プロセスではなるべく人材のミスマッチを削減する仕組みの構築が必要となっています。

ワークサンプルテストは、実際の業務と似たタスクをテストすることで候補者の実務的なスキルを把握するためのテストです。Googleが採用過程に取り入れたことで話題となりました。

日本ではまだ取り入れている企業は多くありませんが、実務的なスキルを可視化でき、スキルのミスマッチに大きく役立つことから今後の普及が期待されています。

人材の採用は、企業の成長にとって重要です。しかし創業期の人材採用は大きな投資のため失敗ができません。「冊子版創業手帳」では、創業期における人材採用のノウハウを詳しく解説しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ HeaR SaaS コンサルティング シゴトレ ジョブテスト スキル テスト ミスマッチ ワークサンプルテスト 人材 人材採用 削減 可視化 採用 株式会社 能力 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
一般社団法人設立サムネイル
一般社団法人の設立方法を徹底解説|手続きの流れ・必要書類・費用・メリットなど
【2025年版】会社設立のやること・流れ・費用をチェックリストで完全解説
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
【記入例つき】事業計画書の書き方を初心者向けに解説|起業・融資対応テンプレートあり
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

動画・映像制作Tipsサイト運営の「Vook」が映像制作者向けキャリア支援サービス「Vook キャリア」をリリース
2021年10月7日、株式会社Vookは、「Vook キャリア」を2021年10月7日から提供開始したことを発表しました。 「Vook キャリア」は、映像プロフェッショナル人材のためのキャリア支援サー…
ウェルネス・データ・プラットフォーム開発の「スマートスキャン」が資金調達
2019年11月22日、スマートスキャン株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 医療現場の徹底的なIT化を図ることで、低価格な自費診断の脳ドック検診サービス「スマート脳ドック」を提供するク…
エッジAI型の自動検針サービス「A Smart」を提供する「アシオット」が1.8億円調達
2022年12月7日、アシオット株式会社は、総額1億8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 アシオットは、現場をアタッチメント方式でIoT化する、エッジAI型の自動検針サービス「A S…
テレビ視聴の注視データを取得する「REVISIO」が2.4億円調達
2023年4月12日、REVISIO株式会社は、総額2億4,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 REVISIOは、家庭に人体認識技術を搭載した機器を設置して視聴者のテレビの視聴態度を計…
植物のゲノム編集の標準技術化に取り組む「グランドグリーン」が5億円調達
2022年4月13日、グランドグリーン株式会社は、総額約5億円の資金調達を実施したことを発表しました。 グランドグリーンは、あらゆる作物・品種でゲノム編集技術を利用可能にするための標準技術化に取り組ん…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集