創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2022年5月23日不動産賃貸契約に特化した中小企業向け電子契約サービス「PICKFORM」がリリース

2022年5月18日、株式会社PICKは、「PICKFORM(ピックフォーム)」を開発し、2022年18日からサービスを開始したことを発表しました。
「PICKFORM」は、不動産賃貸契約に特化した、中小企業向けの電子契約サービスです。
シンプルな操作性や、普段使用している契約書をそのまま利用できること、業界トップクラスの低価格を実現していることを特徴としています。
—
契約は、不動産業界だけでなく、すべての企業運営において重要な業務のひとつです。
そして、契約書業務は、1枚ごとの押印や、適切な保管、印刷・郵送などの多くの手間がかかっており、効率化のニーズが高い業務です。特に不動産取引においては何枚もの契約書が必要となるため非常に多くの手間がかかっています。
不動産業界では、2022年5月18日に施行された宅地建物取引業法の一部改正により、重要事項説明書などへの押印が不要、書類・契約書の電子交付も可能となり、ようやく不動産取引の電子契約が本格化しています。
この一部改正は、不動産業界にとってデジタル化に取り組む大きな機会です。人手の足りない中小規模の事業所においても、新たなツールを導入することで効率化を図るということも増えていくと考えられます。
PICKは、この新たな流れに対応するため、中小企業向けの電子契約サービス「PICKFORM」を提供しています。
シンプルな操作性や、既存の契約書が利用可能であること、低価格を実現することで、中小企業でも導入しやすいようサービスを構築しています。
創業期はなにも導入されていないまっさらな状態なため、最新のシステムを導入するのにうってつけです。「冊子版創業手帳」では、社内システムの整備ノウハウを詳しく解説しています。また、ICTの専門家にインタビューを行い、創業期のシステム整備のメリットや注意点なども伺っていますので、こちらもご参考ください。
カテゴリ | 便利なサービス |
---|---|
関連タグ | PICK PICKFORM サービス デジタル化 ピックフォーム リリース 不動産 中小企業 取引 契約 契約書 株式会社 賃貸 電子契約 |
便利なサービスの創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2023年6月13日、ヴィーナ・エナジー・ジャパン株式会社は、笠間太陽光発電所(53MW)に対するグリーンローンによる資金調達を完了したことを発表しました。 ヴィーナ・エナジー・ジャパンは、アジア太平…
2022年11月16日、株式会社Hogetic Labは、総額約2億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Hogetic Labは、データクローラープラットフォーム「Collectr…
東京都「男性育業推進リーダー事業」のご案内です。 都内企業の男性従業員の育業取得率向上を目指し、「男性育業推進リーダー設置企業」認定制度を実施します。 育業経験がある男性を「男性育業推進リーダー」とし…
2020年11月30日、株式会社X Asiaは、総額約1億8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 シェア買いアプリ「カウシェ」を運営しています。 商品を選び、割引価格での購入を決定した…
平成30年10月9日、株式会社すむたすは、5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、「すむたす買取」の正式サービスを開始することも併せて発表しました。 「すむたす買取」は、東京都2…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…