釣りSNS「ANGLERS」 船宿を釣果から探せる新サービス「釣船・船宿検索サービス」をリリース

tips

2022年4月16日、株式会社アングラーズは、新サービス「釣船・船宿検索サービス」を正式にリリースしたことを発表しました。

アングラーズは、釣り専用SNS「ANGLERS」を運営しています。全国の釣り人の釣果や釣り場の確認、釣具の検索、釣りに関する記事の掲載を行っているSNSです。

新サービス「釣船・船宿検索サービス」は、釣果から船宿を検索することができるサービスです。

乗船客は、複数の船の釣果を比較し、今・どこで・何が釣れているかを知ることができます。

釣船・船宿経営者は、乗船客からの釣果写真を自動で収集することができます。また、掲載料・アカウント運用・予約手数料無料で利用することができます。

日本釣振興会によると、日本の釣り人口は約1,000万人ほどとなっています。また、新型コロナウイルスの流行により、密を避けることができるレジャーとして注目されています。

海釣りでもっとも手軽な釣りが堤防釣りです。堤防は足場がしっかりしていて安全ですし、車で近くまでつけることができます。釣りは多くの荷物を運ぶため、車から近く、足場が良いというのは重要な要素です。

一方で堤防からは釣れる魚は限られています。そこで堤防釣り以外で楽しめるのが船釣りです。

船釣りでは船長がそのシーズンの魚が釣れるポイントに連れていってくれます。海の状況や魚群を確認して釣れやすいように船を移動させてくれるため、陸から釣るよりも効率的に釣りを楽しむことができ、また堤防釣りよりも多くのターゲットを狙うことができます。

以前まで釣り船は知り合いからの紹介や現地で探すしかありませんでしたが、近年はこの船釣りに連れて行ってくれる釣り船を検索・予約できるポータルサイトも増えています。

SNSは上手く活用することで、大きなマーケティング効果を得ることができます。「冊子版創業手帳」では、インターネットやSNSを活用したPR方法について詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ トレンド
関連タグ ANGLERS SNS アングラーズ コミュニティ レジャー 株式会社 船宿 資金調達 趣味 釣り 釣船 釣船・船宿検索サービス
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

工程間搬送を自動化・省人化する自動搬送ロボット「Hybrid-AMR」を開発する「LexxPluss」が資金調達
2021年11月8日、株式会社LexxPlussは、資金調達を実施したことを発表しました。 工程間搬送を自動化・省人化する自動搬送ロボット「Hybrid-AMR」を、ソフトウェア・ハードウェアの両面か…
家具のサブスクリプションサービス「サブスクライフ」などを展開する「ソーシャルインテリア」が計20億円調達
2023年8月4日、株式会社ソーシャルインテリアは、シリーズCラウンドを終了し、合計の調達額が約20億円となったことを発表しました。 ソーシャルインテリアは、家具・家電のサブスクリプションサービス「サ…
【3/29開催】「戦略から考える!中小企業の若手人材獲得と離職防止につながる採用力アップセミナー」
大阪中小企業投資育成株式会社が主催するオンラインセミナー「戦略から考える!中小企業の若手人材獲得と離職防止につながる採用力アップセミナー」が開催されます。 人材不足等の課題を抱える中小企業の採用担当者…
スキマバイトサービスを提供する「タイミー」が運転資金として183億円調達
2022年11月16日、株式会社タイミーは、大手銀行からの借入により総額183億円の資金調達(融資枠を含む)を実施したことを発表しました。 タイミーは、空いた時間に働きたい人と、すぐに人手が欲しい店舗…
AIセキュリティサービス「AutoPrivacy AI CleanRoom」などを提供する「Acompany」が11億円調達
2025年5月14日、株式会社Acompanyは、総額約11億円の資金調達を発表しました。 今回の資金調達により、累計調達額は約21億円となります。 Acompanyは、秘密計算に関連した製品・技術と…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集