注目のスタートアップ

VR向けアバター販売・改変プラットフォーム開発の「ポリゴンテーラー」が資金調達

company

2022年2月21日、株式会社ポリゴンテーラーと、株式会社ポリゴンテーラーコンサルティングは、総額1億円の資金調達を実施したことを発表しました。

ポリゴンテーラーは、アバター販売・改変プラットフォーム「ポリゴンテーラー」(2022年春公開予定)を開発しています。

アバターのカスタマイズ技術を持つ人びとを“テーラー”という職業として定義し、スキルマッチングによって新たな経済圏を構築することを目的としています。

ポリゴンテーラーコンサルティングは、国内企業のメタバース参入支援事業を展開しています。企画の立案から、制作、プロモーションをワンストップで提供します。

また、3D・2D作品の展示と音楽祭が合わさったメタバースイベント「メタフェス」(2022年9月開催予定)など、イベント事業も手がける予定です。

Facebookがメタバース事業に注力していく姿勢を示すため、社名をMetaに変更しました。

このこともあり以前から注目されていたメタバースは、さらに注目されることとなり、様々な企業が参入の動きをみせています。

メタバース(Metaverse)とは、大雑把にいえばインターネット上に構築された仮想空間(VR空間)のことを指します。

主にVRゴーグルを装着してアクセスし、音楽などのイベントや、他ユーザーとのコミュニケーション、ゲームなどを楽しむことができます。

VR空間では自身を表象するためのアバター(依代)が必要となり、多くのユーザーは自身を表現するために自身の好きなアバターを利用しています。

多くのユーザーは、3Dモデラーなどのクリエイターにより作成されたものを購入したり、自分で作成することでアバターを入手しています。

また、自分の好きな見た目のアバターに、自分の好きな要素を足したり、改善したい部分がある場合、カスタマイズを施してくれるクリエイターに依頼することもよく行われています。

メタバースはインターネットの次世代の姿であるとも考えられています。将来的には現実空間を完全に代替、もしくは拡張するような仮想空間が構築され、身体による制限をなくし、人間の活動をさらに自由にするものになると予測されています。

そのような時代では、今我々がファッション製品を購入し着用しているように、アバターを購入・着用することが当たり前の行動になると考えられます。

最新の技術を活用した事業を展開する場合、事業の拡大のためにさらなる技術開発も必要となり、そのために資金を要します。「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に役立つ情報を掲載しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ 3D 3Dモデル EC VR アバター イベント カスタマイズ コンサルティング プラットフォーム ポリゴンテーラー ポリゴンテーラーコンサルティング 改変 株式会社 販売 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
一般社団法人設立サムネイル
一般社団法人の設立方法を徹底解説|手続きの流れ・必要書類・費用・メリットなど
NPO法人設立サムネイル
【2025年最新】NPO法人の設立ガイド|費用・条件・手順を徹底解説
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
法人成りとは?個人事業主が法人化するメリット・デメリットや手続きを徹底解説!

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

中古仲介+リノベーションサービス「リノベ不動産」を運営する「WAKUWAKU」が7億円調達
2023年6月21日、株式会社WAKUWAKUは、総額7億円の資金調達を実施したことを発表しました。 WAKUWAKUは、中古仲介+リノベーションのワンストップサービス「リノベ不動産」や、「リノベ不動…
結婚式場探しサービス「トキハナ」などを運営する「リクシィ」が1.9億円調達
2023年7月13日、株式会社リクシィは、総額約1億9,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 リクシィは、新郎新婦と結婚式場をオンラインでマッチングするサービス「トキハナ」、結婚手続きの…
「FRDジャパン」が資金調達へ さらに千葉県富津市にサーモントラウト陸上養殖商業プラントを建設
2023年7月20日、株式会社FRDジャパンは、千葉県富津市においてサーモントラウト陸上養殖商業プラントを建設することを決定したことを発表しました。 また、第三者割当増資と、ブルーサステナビリティファ…
保育施設向けICT・IoTサービス「ルクミー」展開の「ユニファ」が40億円調達
2021年6月2日、ユニファ株式会社は、総額40億円の資金調達を実施したことを発表しました。 保育施設向けICT・IoTサービス「ルクミー」シリーズを展開しています。 「ルクミー」シリーズは、ICT・…
太陽光発電所再生事業の「ヒラソル・エナジー」が5億円超調達
2021年8月31日、ヒラソル・エナジー株式会社は、総額5億円超の資金調達を実施したことを発表しました。 東京大学発のIoT技術「PPLC-PV」(電流型電力線通信技術、Pulse Powerline…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集