創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2022年2月9日個人のお金に関する情報をオープンにする「OpenMoney」運営の「JUKKI」が6,000万円調達

2022年2月9日、株式会社JUKKIは、総額約6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。
個人のお金に関する情報をオープンにするサービス「OpenMoney」を運営しています。
登録することで、他のユーザーの年収や資産額などを知ることができるサービスです。
また、投資・保険・不動産などお金に関する情報の発信も行っています。
今回の資金は、「OpenMoney」の改善や機能追加のための開発や、人材採用、マーケティングに充当されます。
現在の金利は限りなく0%に近い低金利であるため、預金だけで資産を増やすことは難しい状況にあります。
また、公的年金の支給水準が2割減るとの試算が公表されたことなどもあり、若年層からの資産形成の重要性が高まっています。
一方で、日本人の金融リテラシーは欧米と比べて低いといわれることが多く、実際に個人の現金・預金の割合や運用資産の割合を比べると日本の方が低いことがわかっています。
日本人の金融リテラシーが低い理由としては、教育機関・家庭共にお金に関する教育をほとんど行っていないことが挙げられます。
こういった日本人のお金に関する課題を解決するため、Fintechスタートアップが様々なサービスを提供しています。
また、金融サービス仲介業の新たな設立など制度の改正などもあり、今後さらに便利でユニークなビジネスが登場することも考えられ、ますます注目の領域といえるでしょう。
JUKKIは「OpenMoney」の運営を通じ、個人のお金に関する情報をオープンにすることで、お金に関する意識の変革を支援しています。
企業経営でも先を見据えた資金の運用・管理は重要です。「冊子版創業手帳」では、創業期における資金繰り表の作成術など、資金に関するノウハウを詳しく解説しています。
| カテゴリ | 有望企業 |
|---|---|
| 関連タグ | JUKKI OpenMoney お金 不動産 保険 情報 投資 株式会社 資産 資産形成 資産運用 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
プロダクトセキュリティ関連事業を展開する「Flatt Security」が10億円調達
2024年2月13日、株式会社Flatt Securityは、2024年2月29日付でGMOインターネットグループ株式会社よる約10億円の増資を受けるとともに、GMO-IGが既存株主から発行済株式の6…
2024年2月13日、株式会社Flatt Securityは、2024年2月29日付でGMOインターネットグループ株式会社よる約10億円の増資を受けるとともに、GMO-IGが既存株主から発行済株式の6…
LINEで動くオンラインサロン「fan.salon」を運営する「Miteki」が8,000万円調達
2023年3月31日、株式会社Mitekiは、総額8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Mitekiは、LINEで動くスーパーアプリ型のオンラインサロンプラットフォーム「fan.sa…
2023年3月31日、株式会社Mitekiは、総額8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Mitekiは、LINEで動くスーパーアプリ型のオンラインサロンプラットフォーム「fan.sa…
香り・ニオイの可視化するセンサーを展開する「アロマビット」が「トヨタ紡織」から資金調達
2022年5月16日、株式会社アロマビットは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、トヨタ紡織株式会社です。 アロマビットは、小型のニオイ識別センサーと、このセンサーにより得られたニオイの…
2022年5月16日、株式会社アロマビットは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、トヨタ紡織株式会社です。 アロマビットは、小型のニオイ識別センサーと、このセンサーにより得られたニオイの…
使うほどに変形して最適化されていくベッド「Bexx」開発の「Ax Robotix」が1億円調達
2020年11月24日、Ax Robotix株式会社は、総額約1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 ロボット化(自在に変形可能)したベッド(マットレス)により理想の睡眠を実現する寝具「Bex…
2020年11月24日、Ax Robotix株式会社は、総額約1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 ロボット化(自在に変形可能)したベッド(マットレス)により理想の睡眠を実現する寝具「Bex…
製造業の自働化支援や設備メーカーの拡販支援を手がける「Robofull」が7,000万円調達
2023年8月31日、株式会社Robofullは、約7,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Robofullは、10万社の設備・工程情報を網羅した独自の製造業データベースやロボットシス…
2023年8月31日、株式会社Robofullは、約7,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Robofullは、10万社の設備・工程情報を網羅した独自の製造業データベースやロボットシス…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集

