創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2021年3月25日発芽大豆由来の植物肉「ミラクルミート」開発・製造の「DAIZ」が「農林中央金庫」から出資受け入れ

2021年3月25日、DAIZ株式会社は、農林中央金庫からの出資を受け入れたことを発表しました。
DAIZは、発芽大豆由来の植物肉「ミラクルミート」を開発・製造しています。
大豆の発芽という生理現象を応用した技術により、余分な添加物や加工助剤を使用せずに、肉に近い食感・風味を実現しています。
また、独自の製造プロセスによって原価低減を実現しているため、牛肉・豚肉・鶏肉に対し価格競争力があることも大きな特徴です。
農林中央金庫は、JAグループネットワークを活用した国産大豆の調達や、商品開発・市場開拓、「ミラクルミート」の海外輸出・市場開拓などの分野で協業します。
世界的な人口の増加により、早くて2030年にはタンパク質の需要と供給のバランスが崩れ始めると予想されています。これをタンパク質危機と呼びます。
持続可能なタンパク質の提供なため、藻類や、大豆、昆虫を利用した食品の開発が行われています。
大豆を利用した植物肉・代替肉はすでに市場に出回っています。しかし多くの植物肉は肉としての食味を表現するため、多くの添加物が使用されていたり、価格的にもまだ主要な肉よりも高い場合があります。
研究開発系のビジネスにとって資金は非常に重要です。「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に関する情報について詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | DAIZ タンパク質危機 ミラクルミート 出資 大豆 株式会社 植物肉 資金調達 農林中央金庫 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
組み込み型のものづくりサービス「Printio」を展開する「OpenFactory」が8,000万円調達
2023年3月22日、株式会社OpenFactoryは、総額8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 OpenFactoryは、組み込み型のものづくりサービス「Printio(プリンティ…
2023年3月22日、株式会社OpenFactoryは、総額8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 OpenFactoryは、組み込み型のものづくりサービス「Printio(プリンティ…
フリマ・アプリの出品代行マッチング・プラットフォーム「マカセル」がリリース
2020年6月2日、株式会社MONO Technologiesは、日本初の出品代行マッチング・プラットフォーム「マカセル」を2020年6月2日から開始したことを発表しました。 「マカセル」は、フリマ・…
2020年6月2日、株式会社MONO Technologiesは、日本初の出品代行マッチング・プラットフォーム「マカセル」を2020年6月2日から開始したことを発表しました。 「マカセル」は、フリマ・…
シニアの生活の困りごとを解決するサービス「まごころサポート」を展開する「MIKAWAYA21」が資金調達
2022年6月30日、MIKAWAYA21株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、サントリーウエルネス株式会社と、TBSイノベーション・パートナーズ合同会社です。 MIKAWAY…
2022年6月30日、MIKAWAYA21株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、サントリーウエルネス株式会社と、TBSイノベーション・パートナーズ合同会社です。 MIKAWAY…
ネットでサービスを売れる個人ブランド支援サービス運営の「MOSH」が8億円調達
2022年4月20日、MOSH株式会社は、総額8億円の資金調達を実施しました。 MOSHは、ネットでサービスを売れる個人ブランド支援サービス「MOSH」を運営しています。 個人の持つ技術や情報をオンラ…
2022年4月20日、MOSH株式会社は、総額8億円の資金調達を実施しました。 MOSHは、ネットでサービスを売れる個人ブランド支援サービス「MOSH」を運営しています。 個人の持つ技術や情報をオンラ…
10分で届く次世代コンビニ「QuickGet」を展開する「クイックゲット」が3.5億円調達
2022年6月29日、クイックゲット株式会社は、総額3億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 食料品や日用品などコンビニ以上の品揃えを10分で届ける次世代コンビニ「QuickGet」…
2022年6月29日、クイックゲット株式会社は、総額3億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 食料品や日用品などコンビニ以上の品揃えを10分で届ける次世代コンビニ「QuickGet」…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集