注目のスタートアップ

再生可能エネルギーの導入・ 調達コンサルティングなどの「クリーンエナジーコネクト」が9.4億円調達

company

2021年12月13日、株式会社クリーンエナジーコネクトは、総額9億4,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

再生可能エネルギーの導入・調達コンサルティング事業や、新規非FIT再エネ発電所を自家消費用発電所として仕立て生グリーン電力を供給する事業、新規に開発される非FIT再エネ発電所の生グリーン電力を活用した「オフサイトPPA(バーチャルPPA)」の提供、オンサイト自家消費事業などを展開しています。

今回の資金は、オフサイトコーポレートPPA用の非FIT低圧太陽光発電所の開発や、発電所管理システムの構築、専門人材の採用、組織体制の強化に充当される予定です。

世界中で、脱炭素化の取り組みや、事業で使用する電力を100%再生可能エネルギーで賄うRE100といった取り組みが推進されています。

日本においても総発電量の対する再生可能エネルギーの割合は年々高まっており、今後もこの流れは止まることはないと考えられます。

一方、国内においては再生可能エネルギーの導入・調達方法は複雑化しています。

日本では、FIT(再生可能エネルギー固定価格買取制度)という政策が実施されています。

これは、再生可能エネルギーの発電所で発電された電力の買取費用を、国民全体で負担するというものです。

FIT制度に認定されている再生可能エネルギーは、JEPX(電力市場)を通して売買されますが、JEPXには火力・石炭・原子力などの電気も含まれているため、FIT制度を通すと100%の再生可能エネルギーとは認められません。

そのため100%の再生可能エネルギーを調達するためには、非FITの再生可能エネルギー発電所が必要となります。

クリーンエナジーコネクトは、小規模な非FITの太陽光発電所を遊休地などに設置し束ね、PPAモデルによって企業に提供することにより、企業の脱炭素化やRE100の取り組みを支援しています。

起業ではオフィス、電気、インターネットなど様々な契約が必要となります。なるべくコストを抑えた契約をしたいと考えるのが起業家です。また、環境・社会・ガバナンスに関するサスティナブルな取組みを行っている企業に投資するESG投資が注目されていることもあり、コストだけではなく中長期的な面を考慮するのもよいかもしれません。「冊子版創業手帳」では、オフィス契約の際の注意点などについて詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ クリーンエナジーコネクト コンサルティング 再エネ 再生可能エネルギー 太陽光発電 導入 発電 資金調達 電力 非FIT
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
【初心者向け】事業計画書の書き方18ステップ|起業・融資対応テンプレート付
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

顧客対応クラウド「Re:lation」提供の「インゲージ」が1.5億円調達
2020年8月31日、株式会社インゲージは、総額1億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 メール・チャット・LINE・Twitterなど様々な問い合わせ情報の一元管理・社内共有を可能…
AIを活用したアニメ制作会社「Creator’s X」が資金調達 背景美術「スタジオSAIGA」を設立
2024年12月19日、株式会社Creator's Xは、合計1億1000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、XTech Venturesと、寺田倉庫株式会社です。 Creator…
超高速・低コストの金属製品造形を可能にする金属3Dプリンターを開発する「SUN METALON」が8億円調達
2022年10月17日、株式会社SUN METALONは、総額約8億円(560万ドル)の資金調達を実施したことを発表しました。 SUN METALONは、新原理の金属3Dプリンターを開発しています。 …
2.5次元IPのプロデュース・マネジメントを手がける「Blackbox」が7500万円調達
2025年5月21日、株式会社Blackboxは、7500万円の資金調達を発表しました。 今回の資金調達により、累計調達額は1.5億円となります。 Blackboxは、2.5次元IPのプロデュース・マ…
スニーカーのCtoCマーケットプレイス「スニーカーダンク」運営の「SODA」が資金調達
2021年12月2日、株式会社SODAは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、SoftBank Vision Fund 2です。 スニーカー&ハイブランドC2Cマーケットプレイス「スニー…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集