創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2021年10月21日高高度ガス気球や旅行用気密キャビンを設計・開発する「岩谷技研」が資金調達

2021年10月20日、株式会社岩谷技研は、資金調達を実施したことを発表しました。
これにより、累計調達額は5億3,000万円となりました。
岩谷技研は、高高度ガス気球や、旅行用気密キャビンを設計・開発しています。
気球による“NearSpace(地球に近い宇宙空間)からの宇宙旅行”の実現を目指しています。
岩谷技研は、宇宙空間に行くことによって人間の意識や視野が広がる旅の提供を目的としています。
2021年7月20日、Amazonの創業者であるジェフ・ベゾス氏は、自身が立ち上げた航空宇宙企業Blue Origin開発による弾道飛行用システムNew Shepardに搭乗し、無事に宇宙旅行を成功させました。
地球に戻ってきたベゾス氏は、宇宙旅行は人生を一変させるできごとだったと語っています。
人類史初の宇宙飛行士だといわれているユーリイ・ガガーリンの言葉「地球は青かった」など、歴代の多くの宇宙飛行士や旅行者たちは、宇宙に行くことや宇宙から地球をみることは、価値観を変えるものであると様々な言葉で語っています。
また、『星の王子さま』で有名なサン=テグジュペリは飛行機のパイロットでもあり、自身のパイロット経験から『人間の大地』というエッセイ集を出版しています。
サン=テグジュペリは、空高くから地球を見下ろしたことの感動から、人間という生命は、宇宙的尺度からみなくてはならないと考えなくてはならないと語っています。
宇宙ビジネスはスケールの大きなビジネスです。しかしそれはただ単に宇宙が“広い”からだけではありません。
グローバリズムとは、地球をひとつの共同体とみて、世界を一体化させようという思想です。
しかしグローバリズムは市場競争の加速による貧富の差の拡大や環境破壊を進めました。
宇宙ビジネスは、このようなグローバリズムの失敗に反省の目を向けさせ、真のグローバリズムを自覚させるためにも存在しています。
もちろん宇宙ビジネス市場で大きな割合を占めているのは、衛星を打ち上げ、それにより得たデータを販売したり活用したりする衛星サービスです。
しかし、宇宙旅行といった事業は、地球というものを俯瞰してみることによって、人間に宇宙的な価値観を抱かせます。
宇宙旅行に資金が集まっているのは、この価値観の転換が重要であると考える人間が多くいるからに他ならないのです。
スケールの大きなビジネスには、多くの資金が必要となります。起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、ベンチャーキャピタルから出資を受けるためのノウハウについて詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | ガス気球 宇宙 宇宙旅行 岩谷技研 株式会社 気密キャビン 気球 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2024年6月10日、株式会社eiiconは、資金調達を実施したことを発表しました。 eiiconは、オープンイノベーションプラットフォーム「AUBA(アウバ)」の運営や、新規事業創出支援コンサルティ…
2022年4月11日、株式会社Robot Consultingは、総額4億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Robot Consultingは、AIデジタル弁護サービスの「弁護ロ…
2021年8月17日、株式会社TYLは、総額5億6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 ペット×ITの領域で、往診専門動物病院「アニホック往診専門動物病院」や、動物病院の経営支援・人材…
2022年11月24日、SDFキャピタル株式会社は、運営するスタートアップ・デットファンドより、株式会社10Xに投資実行したことを発表しました。 10Xは、小売ECプラットフォーム「Stailer(ス…
2024年3月1日、株式会社Unitoは、総額3億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Unitoは、帰らない日は家賃がかからないホテルレジデンスの運営、最短即日・スマホ契約が可能な…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…