注目のスタートアップ

アパレルDXの「GOOD VIBES ONLY」が5.5億円調達

company

2021年10月8日、株式会社GOOD VIBES ONLYは、総額約5億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

デジタルサンプルとAI需要予測を活用することにより、アパレル業界におけるサプライチェーンのDXを目指しています。

具体的には、3DCGによるアパレルのサンプルであるデジタルサンプル(バーチャルサンプル)により、実物サンプルを生産することなくSNSやECなどで訴求を行えるようにします。

またSNSの投稿からAIによって需要予測することで、事前需要を可視化し最適な発注・生産を実現します。

2022年春に、3Dデータを軸にしたアパレルのプラットフォームを開始する予定です。

アパレルの生産におけるDXとしてもっとも大きなものが、デジタルサンプリング(バーチャルサンプリング)です。

服の製作は、パターン(型紙)の作成、生地の仕入れ、染色・裁断、縫製というプロセスになっています。

もちろんサンプルを作成するときも同様であるため、コストがかかることが大きな課題となっています。

デジタルサンプリングは、コンピューターで服のモデリングを行うことを指し、上記のプロセスをすべてデジタル上で完結させることができます。

生産リードタイムが大きく削減され、市場投入までの時間を短縮できること、サンプル作成のコストが削減されること、素材の無駄を削減できることなど、多くのメリットがあります。

DXは様々な業界で喫緊の課題となっています。アパレルにおけるデジタルサンプリングなど、大きな変革を生む技術もありますので、積極的に導入し、時代に取り残されないようにしましょう。起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」では、社内システムの整備ノウハウを詳しく解説しています。また、ICTの専門家にインタビューを行い、創業期のシステム整備のメリットや注意点なども伺っていますので、こちらもご参考ください。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ 3DCG DX GOOD VIBES ONLY アパレル サプライチェーン デジタルサンプル バーチャルサンプル 株式会社 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
一般社団法人設立サムネイル
「一般社団法人」の設立方法完全ガイド|流れ・費用・必要書類など解説
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】
合同会社の設立方法を徹底解説|費用・手続き・必要書類まで分かりやすく解説!
【2025年版】会社設立のやること・流れ・費用をチェックリストで完全解説
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

宿泊施設向けDXソリューションを展開する「Tabi Life」が6,400万円調達
2023年1月10日、Tabi Life株式会社は、総額6,400万円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、社名をLYNKED株式会社からTabi Life株式会社に変更したことも併せて発表…
「凸版印刷」とアートによる障害者支援の「インクルーシヴ・ジャパン」が障害者就労支援で提携
2021年4月9日、凸版印刷株式会社は、特定非営利活動法人インクルーシヴ・ジャパンと業務提携契約を締結したことを発表しました。 インクルーシヴ・ジャパンは、就労継続支援B型事業所「インクルーシヴ・松山…
自律分散型の場作りに必要なデザイン・システムを開発提供する「station」が資金調達
2023年1月13日、station株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 stationは、場・コミュニティを運営する者が抱える課題に対し、「コンセプトから運用まで現状に併せた伴走を提供…
レンタルモール「カウリル」やレンタル専用在庫管理ツール「ZAIKA」を運営する「TENT」が1.7億円調達
2023年5月19日、株式会社TENTは、総額約1億7,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 TENTは、レンタルモール「カウリル」や、レンタル専用在庫管理ツール「ZAIKA」を運営して…
企業が抱えるデジタルリスクを検知・解決するサービスを展開する「エルテス」が「ネクスグループ」と資本業務提携
2022年12月26日、株式会社エルテスは、株式会社ネクスグループと、資本業務提携契約を締結することを決議したことを発表しました。 エルテスは、SNSをはじめとしたWeb監視サービス「Webリスクモニ…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集