創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2021年10月6日物流業界におけるラストワンマイルのDXを目指す「207」が5億円調達

2021年10月6日、207株式会社は、総額約5億円の資金調達を実施したことを発表しました。
配送管理システム「TODOCUクラウド」や、配送員向け業務アプリ「TODOCUサポーター」、在宅・不在情報や置き配指示などを配達員に伝えられる受取人向けアプリ「TODOCU」、人々の空き時間を利用して荷物を配達するシェアリング型宅配サービス「スキマ便」などを提供しています。
今回の資金は、各サービスの機能強化や、物流会社・荷主のシステムとのAPI連携機能の開発、人材採用に充当されます。
近年、EC市場は拡大傾向にありましたが、新型コロナウイルスの影響により物販系のECは大幅に拡大しました。
物量業界は人手不足にある業界ですが、新型コロナによる需要が高まったことで、さらに省人化・効率化のニーズが高まっています。
効率化はどの企業でも大きな課題となっています。創業期は最新のシステムを導入できる機会でもあるため、効果的なシステム・ツールを選定・導入するとよいでしょう。「冊子版創業手帳」では、創業期の社内システムの整備ノウハウについて詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | 207 DX TODOCU TODOCUクラウド TODOCUサポーター 株式会社 物流 管理 資金調達 配送 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
“遊び”の要素を取り入れたリモート研修/人間関係構築プログラム「バヅクリ」提供の「プレイライフ」が1.4億円調達
2021年6月15日、プレイライフ株式会社は、総額1億4,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 エンターテインメント・遊びの要素を取り入れたリモート研修/人間関係構築プログラム「バヅクリ…
2021年6月15日、プレイライフ株式会社は、総額1億4,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 エンターテインメント・遊びの要素を取り入れたリモート研修/人間関係構築プログラム「バヅクリ…
ワンストップ金融コンサルティングサービス「マネプロ」などを展開する「ブロードマインド」が「終活・相続サポートサービス」の提供を開始
2023年6月1日、ブロードマインド株式会社は、「終活・相続サポートサービス」の提供を開始することを発表しました。 ブロードマインドは、ワンストップ金融コンサルティングサービス「マネプロ」、資産運用・…
2023年6月1日、ブロードマインド株式会社は、「終活・相続サポートサービス」の提供を開始することを発表しました。 ブロードマインドは、ワンストップ金融コンサルティングサービス「マネプロ」、資産運用・…
住宅ローン・プラットフォーム運営の「iYell」が16.5億円調達
2019年9月30日、iYell株式会社は、総額16億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 住宅ローンのマーケットプレイスを軸とした「iYell住宅ローンプラットフォーム」を運営して…
2019年9月30日、iYell株式会社は、総額16億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 住宅ローンのマーケットプレイスを軸とした「iYell住宅ローンプラットフォーム」を運営して…
AIスマートカメラ「SiNGRAY」シリーズを提供する「HMS」が3億円調達
2022年10月20日、HMS株式会社は、総額3億円の資金調達を実施したことを発表しました。 HMSは、AIスマートカメラ「SiNGRAY」シリーズや、AI画像処理プラットフォーム「SiNGRAY N…
2022年10月20日、HMS株式会社は、総額3億円の資金調達を実施したことを発表しました。 HMSは、AIスマートカメラ「SiNGRAY」シリーズや、AI画像処理プラットフォーム「SiNGRAY N…
ソーシャル・ギフト「giftee」運営の「ギフティ」が東証マザーズに上場へ
2019年8月16日、株式会社ギフティは、株式会社東京証券取引所より、東京証券取引所マザーズへの新規上場を承認されたことを発表しました。 上場予定日は9月20日です。 ギフティは、eギフト・サービス「…
2019年8月16日、株式会社ギフティは、株式会社東京証券取引所より、東京証券取引所マザーズへの新規上場を承認されたことを発表しました。 上場予定日は9月20日です。 ギフティは、eギフト・サービス「…
大久保の視点
11月8日創業手帳・大久保幸世が東京IT飲み会に登壇!老舗イベントのIT飲み会とは?
「第137回東京IT飲み会」が、2023年11月8日(水)に開催されました。 IT飲み会は2008年2月にChatwork山本氏とサムシングファン薮本氏が設…
「第137回東京IT飲み会」が、2023年11月8日(水)に開催されました。 IT飲み会は2008年2月にChatwork山本氏とサムシングファン薮本氏が設…
(2023/11/8)
日本スタートアップ支援協会JSSAピッチ大会:最優秀賞はミーバイオ早水建祥さん東大発バイオスタートアップ
一般社団法人日本スタートアップ支援協会が主催する「The JSSA TOKYO Pitch Award & Meetup Vol.32」が2023…
一般社団法人日本スタートアップ支援協会が主催する「The JSSA TOKYO Pitch Award & Meetup Vol.32」が2023…
(2023/11/7)
インボイス未だ7割の起業家が未登録!その理由・創業手帳が起業家に独自調査
2023年10月1日からスタートとなったインボイス制度ですが、連日メディアやSNSなどで様々な意見が取り沙汰されています。 そこで、起業家・経営者向けメディ…
2023年10月1日からスタートとなったインボイス制度ですが、連日メディアやSNSなどで様々な意見が取り沙汰されています。 そこで、起業家・経営者向けメディ…
(2023/10/6)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集