創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2021年7月21日AIで学習を個別最適化する「atama+」提供の「atama plus」が51億円調達

2021年7月21日、atama plus株式会社は、約51億円の資金調達を実施したことを発表しました。
AIで学習を個別最適化する「atama+(アタマプラス)」を全国の塾・予備校に提供しています。
AIが個々人の理解度・学習履歴・ミスの傾向などをもとに、世界にひとつだけの専用カリキュラムを自動作成し、あらゆる学力レベルにある生徒の学習を支援するツールです。
生徒の集中度や学習の進捗をリアルタイムで解析し、先生にいつ・どのような声がけをすると効果的かを提案します。
また、学習コンテンツはタブレットで提供するため、家庭でも同様の学習を続けることができます。
今回の資金は、プロダクト開発の加速や、顧客支援体制の強化、マーケティングに充当されます。
教育領域での人手不足は深刻で、他国に比べて教員1人あたりの指導生徒数が多くなっているという大きな課題があります。
そのため少人数指導や習熟度別学習などを支援するシステムやツールの普及が必要です。
すでに塾・予備校には多種多様なシステムが導入されていますし、個人向けにも自立学習を支援する学習システムが提供されています。
また、子供たちひとりひとりに端末を利用できる環境を整備するGIGAスクール構想も2021年4月から開始され、教育における改革が始まっています。
今後、教育領域における改革の流れは加速していくことが考えられるため注目が必要です。
人手不足は様々な領域で深刻なものとなっています。そのためデジタルツールの導入による効率化が重要です。「冊子版創業手帳」では、社内システムの整備のノウハウについて詳しく解説しています。
| カテゴリ | 有望企業 |
|---|---|
| 関連タグ | AI atama plus atama+ EdTech アタマプラス 学習 教育 株式会社 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
「zooba」が1億円調達 SaaS管理サービス「zooba」の提供を開始
2023年5月25日、株式会社zoobaは、総額1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、2023年5月から「zooba(ズーバ)」の提供を開始することも併せて発表しました。 「zooba…
2023年5月25日、株式会社zoobaは、総額1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、2023年5月から「zooba(ズーバ)」の提供を開始することも併せて発表しました。 「zooba…
スマホ向けバッテリー・スタンド運営の「INFORICH」が30億円調達
2019年12月26日、株式会社INFORICHは、総額30億円の資金調達を実施したことを発表しました。 スマホ充電器のシェアリング・サービス「ChargeSPOT」を運営しています。 駅・関連施設や…
2019年12月26日、株式会社INFORICHは、総額30億円の資金調達を実施したことを発表しました。 スマホ充電器のシェアリング・サービス「ChargeSPOT」を運営しています。 駅・関連施設や…
新規養殖魚の開発・生産・販売を手がける水産スタートアップ「さかなドリーム」が10億円調達
2025年9月2日、株式会社さかなドリームは、総額10億円の資金調達を発表しました。 さかなドリームは、新規養殖魚の探索から販売までを一気通貫で手がける、東京海洋大学発の水産スタートアップです。 日本…
2025年9月2日、株式会社さかなドリームは、総額10億円の資金調達を発表しました。 さかなドリームは、新規養殖魚の探索から販売までを一気通貫で手がける、東京海洋大学発の水産スタートアップです。 日本…
ショートドラマアプリ「BUMP」を手がける「emole」が2.6億円調達
2023年9月12日、emole株式会社は、総額2億6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 emoleは、1話3分のショートドラマアプリ「BUMP」を手がけています。 ユーザーは、待て…
2023年9月12日、emole株式会社は、総額2億6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 emoleは、1話3分のショートドラマアプリ「BUMP」を手がけています。 ユーザーは、待て…
金融包摂型FinTechベンチャーの「Global Mobility Service」が17億円調達
2019年9月2日、Global Mobility Service株式会社は、総額約17億円の資金調達を実施したことを発表しました。 IoTデバイスと管理プラットフォームを車に搭載することで、これ…
2019年9月2日、Global Mobility Service株式会社は、総額約17億円の資金調達を実施したことを発表しました。 IoTデバイスと管理プラットフォームを車に搭載することで、これ…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集

