最低賃金引き上げに助成金 10月から雇用調整助成金の要件が緩和

change

政府は、最低賃金の3%引き上げのため、企業の負担軽減策を講じます。

例年、最低賃金は10月に切り替わるため、「雇用調整助成金」の要件を10月から緩和し、12月までの激変緩和措置として一時的に負担を肩代わりし、賃上げに取り組むための生産性向上を促します。

雇用調整助成金は、新型コロナウイルス感染症の特別枠として、新型コロナの影響で売上が大きく落ち込む企業に、1人あたり最大1万5,000円を助成しています。

要件として、従業員が休業する延べ日数が所定労働日数の2.5%以上というものがありますが、一定以上の時給を上げる場合この休業要件をなくし、10月から3カ月間支給することとします。

また、業態転換に取り組む企業を支援する「事業再構築補助金」についても、給与を引き上げる企業に対する支援を行います。

売上が大きく落ち込んでいことを要件に、給与を上げる中小企業を対象とした補助率の高い特別枠を設けます。

また、中小・零細事業者を支援する「持続化補助金」についても賃上げ対策枠を設け、賃上げに積極的な企業を優先して採択することで、賃上げを促します。

2021年7月現在、最低賃金は902円となっています。

中央最低賃金審議会の小委員会は、7月14日に2021年度の最低賃金を時給930円にすると決定しました。

28円の引き上げ額は、2002年度から時給で示す方式となってから過去最大の上げ幅となります。

新型コロナの影響により苦しい経営が続くなか、賃上げに取り組むためには生産性の向上が必要不可欠です。

創業期はなにも導入されていない状態であるため、自社の使いやすいように最新のシステムを導入することができます。「冊子版創業手帳」では、創業期の社内システムの整備ノウハウについて詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 制度改正
関連タグ 事業再構築補助金 企業 助成金 持続化補助金 新型コロナウイルス 最低賃金 生産性向上 賃金 雇用調整助成金
補助金ガイド
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!

制度改正の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

「働き方改革推進支援助成金(労働時間適正管理推進コース)」
厚生労働省は「働き方改革推進支援助成金(労働時間適正管理推進コース)」について発表しました。 このコースは、生産性を向上させ、労務・労働時間の適正管理の推進に向けた環境整備に取り組む中小企業事業主を支…
「中小企業省力化投資補助事業(カタログ型省力化補助金)」応募・交付申請の手引き等が更新
2024年10月3日、「中小企業省力化投資補助事業(カタログ型省力化補助金)」における「応募・交付申請の手引き」「申請における留意事項」「補助事業の実施及び実績報告における留意事項」が更新されました。…
【5/8締切】令和7年度「中小企業等知的財産支援地域連携促進事業費補助金(中小企業等知的財産支援事業)」公募開始
経済産業省関東経済産業局は、令和7年度「中小企業等知的財産支援地域連携促進事業費補助金(中小企業等知的財産支援事業)」の公募を開始しました。 産業支援機関が地域ステークホルダーと連携した中小企業等への…
外国人留学生向け採用イベント「ジェトロ オンライン合同企業説明会 2024 秋」10/7から5日間開催
日本貿易振興機構(ジェトロ)は、「ジェトロ オンライン合同企業説明会 2024 秋」の開催を発表しました。 日本最大級の外国人留学生向け採用イベントです。国内39都道府県から147社が参加し、会社紹介…
「成長型中小企業等研究開発支援事業」補助金 4/20締切
中小企業庁は「成長型中小企業等研究開発支援事業」について発表しました。 中小企業者等が大学・公設試等と連携して行う研究開発とその事業化に向けた取り組みを最大3年間支援するものです。 「補助事業期間」 …

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集