注目のスタートアップ

友達と一緒にコンテンツが遊べる通話アプリ提供の「パラレル」が12億円調達

company

2021年6月11日、パラレル株式会社は、総額12億円の資金調達を実施したことを発表しました。

友達とオンライン上でコンテンツや時間を共有しながら遊べる通話アプリ「パラレル」を提供しています。

作成されたルームに集まったユーザーと、「キーワード人狼」や「お絵かきしりとり」などのゲーム、YouTubeの同時試聴、画面共有、ボイスチェンジャーなどの機能を使いながら通話することができるサービスです。

ゲームだけでなく、映画・ライブ・音楽鑑賞・ショッピングなど、日常的なシーンにおいて友人・家族・恋人などと時間を共有しながらコンテンツを楽しめるプラットフォームへの成長を目指しています。

新型コロナウイルスの影響により、リアルで誰かと会うことが難しくなり、オンラインでのコミュニケーションツールのニーズが高まりました。

ビジネスの現場においては、オンライン上にオフィス空間を再現するサービスなどが注目を集めています。

SNSにおいても、音声SNSのClubhouse(クラブハウス)が流行したり、Twitterにも音声チャットルーム機能が追加されており、音声によるコミュニケーションがトレンドであることがわかります。

テレワークなど新たな働き方のためにはコミュニケーションツールなどICTツールの導入が必要です。「冊子版創業手帳」では、創業期における社内システムの構築について詳しく解説しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ オンライン コミュニケーション コンテンツ パラレル プラットフォーム 共有 株式会社 資金調達 通話
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
法人成りとは?個人事業主が法人化するメリット・デメリットや手続きを徹底解説!
【記入例つき】事業計画書の書き方を初心者向けに解説|起業・融資対応テンプレートあり
合同会社の設立方法を徹底解説|費用・手続き・必要書類まで分かりやすく解説!
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

情報共有を加速する重症患者管理システム「iBSEN」開発の「CROSS SYNC」が1.5億円調達
2021年3月8日、株式会社CROSS SYNCは、総額約1億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 医療現場における経験や専門知識に依存しない情報共有を加速する重症患者管理システム「…
株式会社Medifellow 丹羽崇|高度専門オンライン医療相談サービスの事業展開が注目の企業
高度専門オンライン医療相談の事業展開で注目なのが丹羽崇さんが2019年に創業した株式会社Medifellowです。 現在ではグローバル化が進み、企業が海外に社員を派遣したり、個人でも海外に移住・長期滞…
コミュニティの力によりコーチングを通じた自己変革を実現するサービス「リクラスコーチング」がリリース
2022年7月21日、株式会社D-Activationは、「リクラスコーチング」をリリースしたことを発表しました。 「リクラスコーチング」は、コミュニティの力を活用してコーチングを通じた自己変革を実現…
傘のシェアリングサービス「アイカサ」を運営する「Nature Innovation Group」が「前澤化成工業」から資金調達
2023年11月14日、株式会社Nature Innovation Groupは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、前澤化成工業株式会社です。さらに、今回の資金調達により累計調達額は約…
【3/30開催】オンラインセミナー「中小企業だからこそ、話題の人的資本経営が求められる」
大阪中小企業投資育成株式会社が主催するオンラインセミナー「中小企業だからこそ、話題の人的資本経営が求められる」が開催されます。 中小企業における「人的資本経営」を推進するメリットはなにか、どのような恩…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集