創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2021年3月19日教育プログラム「ブロックチェーンアカデミー」において「起業塾」が4/21に開講

2021年3月19日、株式会社ブロックチェーンハブは、「ブロックチェーンアカデミー」において「起業塾」を2021年4月21日(水)から開講することを発表しました。
「ブロックチェーンアカデミー」は、ビジネス環境醸成・ブロックチェーン人材拡大を目的とした教育プログラムです。
今回開講する「起業塾」では、ブロックチェーン・ビジネスで起業する際に考えておくべきことや、起業の実務、資金調達のあり方について合計3時間講義を行います。
日時:2021年4月21日(水)~4月28日(水)毎週水曜日19:00~20:30
場所:オンライン(Zoom)
参加費用:各回3,000円(前後編一括購入5,000円・株式会社ブロックチェーンハブ コーポレート会員は無料)
ブロックチェーン技術は、暗号資産の基盤としてだけでなく、たとえば著作物の管理や、サプライチェーンの効率化など、様々な領域に活用できます。
ビジネスに関わる契約・取引・管理・証明などの領域でアップデートをもたらし、信頼を担保するための管理者を不要にします。これにより産業構造が大きく変わることが予測されています。
AIと並んで重要な技術と位置づけられていますが、AIと比べるとその高度さゆえにビジネスに積極的に活用されているとは言い難いのです。
しかし現段階でブロックチェーン・ビジネスを軌道に乗せることができれば、新たな時代をリードできるかもしれません。
ビジネスを成長させるには資金調達が必要です。。起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受ける方法など、資金調達に関するノウハウを詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | イベント |
---|---|
関連タグ | ブロックチェーン ブロックチェーンアカデミー ブロックチェーンハブ 教育プログラム 株式会社 起業 起業塾 |
イベントの創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
半導体検査を短縮する電子ビーム生成装置を開発・製造・販売する「Photo electron Soul」が7.3億円調達
2023年9月13日、株式会社Photo electron Soulは、総額7億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Photo electron Soulは、電子ビーム生成装置を開…
2023年9月13日、株式会社Photo electron Soulは、総額7億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Photo electron Soulは、電子ビーム生成装置を開…
ソーシャルアプリ「TapNow」を提供する「サンゴテクノロジーズ」が1.9億円調達
2023年10月16日、サンゴテクノロジーズ株式会社は、総額1億9,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 サンゴテクノロジーズは、ソーシャルアプリ「TapNow」を提供しています。 スマ…
2023年10月16日、サンゴテクノロジーズ株式会社は、総額1億9,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 サンゴテクノロジーズは、ソーシャルアプリ「TapNow」を提供しています。 スマ…
航空運航のレジリエンスを高めるためのプロダクトを開発・提供する「NABLA Mobility」が3.2億円調達
2023年6月19日、株式会社NABLA Mobilityは、総額約3億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 NABLA Mobilityは、機械学習やAIなどの最新技術を駆使し、航…
2023年6月19日、株式会社NABLA Mobilityは、総額約3億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 NABLA Mobilityは、機械学習やAIなどの最新技術を駆使し、航…
スタートアップの資金調達や投資家の管理業務を効率化するプラットフォームを提供する「スマートラウンド」が資金調達
2025年4月3日、株式会社スマートラウンドは、資金調達を発表しました。 引受先は、あおぞら企業投資株式会社が運営するベンチャーデットファンド(あおぞらHYBRID3号投資事業有限責任組合)です。 ス…
2025年4月3日、株式会社スマートラウンドは、資金調達を発表しました。 引受先は、あおぞら企業投資株式会社が運営するベンチャーデットファンド(あおぞらHYBRID3号投資事業有限責任組合)です。 ス…
花のサブスクリプションサービス「ブルーミー」運営の「ユーザーライク」が21億円調達
2022年1月14日、ユーザーライク株式会社は、総額21億円の資金調達を実施したことを発表しました。 花のサブスクリプションサービス「ブルーミー(bloomee)」を運営しています。 2022年1月現…
2022年1月14日、ユーザーライク株式会社は、総額21億円の資金調達を実施したことを発表しました。 花のサブスクリプションサービス「ブルーミー(bloomee)」を運営しています。 2022年1月現…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集