注目のスタートアップ

ゲーム・マシン・レンタルの「ミダスエンターテイメント」が5,000万円調達

company

2020年7月31日、、株式会社ミダスエンターテイメントは、総額5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

アミューズメント施設へのゲーム・マシンのレンタル事業や、オンライン・クレーン・ゲーム「LIFTる。」、セールス・プロモーション事業などを展開しています。

また、中国において、アミューズメント・マシンのレンタル、プライズの販売、米国においてアミューズメント施設の開発・運営も行っています。

今回の資金は、各事業のさらなる拡大と、IPOに向けた組織強化に充当されます。

アミューズメント施設、いわゆるゲームセンターは、1993年時点で約8万7,000店あったのが、2017年には約1万3,000店へと大幅に減少しています。

しかし内訳を見てみると、減少しているのは設置台数が50台以下の小規模店舗で、大型店舗自体の数は増加傾向にあります。また、その大型店舗の中心は、ショッピングセンターやデパートとなっています。

また、市場規模自体も、一般社団法人日本アミューズメント産業協会『平成29年度 アミューズメント産業界の実態調査』によると、2017年度で4,859億円となっており、近年では2014年度の4,222億円を底に3年連続で市場は回復しています。

事業の拡大には営業が欠かせません。しかしリソースの足りない創業期は満足できる営業が行えないかもしれません。「冊子版創業手帳」では、創業期の営業を支援するツールの導入について詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ アミューズメント オンライン ゲーム ミダスエンターテイメント レンタル 株式会社 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
合同会社とは?メリット・デメリット、株式会社との違いをわかりやすく解説
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

インフルエンサー・エージェントの「アナライズログ」が資金調達
2020年4月16日、株式会社アナライズログは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、株式会社小学館です。 アナライズログは、主に子供向けのYouTuberなどのインフルエンサーのエージェ…
Z世代向けマーケティング事業展開の「uzumaki creative」が3,000万円調達 NFTアートプロジェクト「AR Mask Club」を発表
2022年3月2日、株式会社uzumaki creativeは、総額約3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、NFTアートプロジェクト「AR Mask Club」も併せて発表しま…
VTuber事業やメタバースマーケティング事業を展開する「Brave group」が3億円調達
2023年1月25日、株式会社Brave groupは、Animoca Brands株式会社から3億円の資金調達を実施し、資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 Animoca Brands株…
ケニアでB2Bローン事業を展開する「Crediation」が資金調達
2020年6月25日、株式会社ケップルは、株式会社ケップルアフリカベンチャーズの関係会社である株式会社Crediationが資金調達を実施したことを発表しました。 Crediationは、ケニアでB2…
ARグラス用ディスプレイや空間認識エンジンを開発する「Cellid」が20億円調達
2025年2月6日、Cellid株式会社は、総額20億円の資金調達を実施したことを発表しました。 Cellidは、ARグラス用ディスプレイと空間認識エンジンの開発を主軸とした事業を展開しています。 と…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集