創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2020年7月1日再生可能エネルギーなどエネルギー・サービス事業の「Looop」が28.3億円調達

2020年6月30日、株式会社Looopは、総額28億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。
引受先は、ENEOS株式会社、NECキャピタルソリューション株式会社、双日株式会社、日本グリーン電力開発株式会社などです。
太陽光発電所の開発や、国内外での自家消費のシステムの施工・管理、電気小売事業を展開しています。
今回の資金調達と引受先との協業により、新サービスの開発や、全国規模の営業基盤を強化を行います。
将来的には、再生可能エネルギーの普及により、エネルギー(電力)経費をゼロにする、エネルギー・フリー社会の実現を目指しています。
持続可能な開発目標(SDGs)に、再生可能エネルギーの普及があります。日本では、2019年の再生可能エネルギーの発電量の割合は、推計で18.5%となっています。また、2030年までに、全体の22~24%に引き上げる目標を設定しています。
しかし、欧州ではすでに再生可能エネルギーの年間発電量の割合が30%を超える国もあり、日本の目標は低くなっています。
これには、日本の地理的な要因があります。たとえば太陽光発電の場合、広大な平野部が必要となりますが、日本には平野部が少ないという問題があります。また、台風や地震などの災害対策も必要となります。
そのため日本では低コスト化に向けた研究開発がとても重要となっています。
スタートアップはアイデア次第で社会課題を解決する可能性を秘めています。しかしビジネスとして成立させることに高いハードルがあります。「冊子版創業手帳」では、起業家のインタビューを掲載しています。先人がどのように困難を乗り越えてきたかを知ることは、ビジネスの成長につながるはずです。
| カテゴリ | 有望企業 |
|---|---|
| 関連タグ | Looop SDGs エネルギー 再生可能エネルギー 株式会社 資金調達 電力 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
DPC対象病院に特化した地域連携強化サービス「foro CRM」提供の「メダップ」が1億円調達
2020年6月4日、メダップ株式会社は、総額1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 大病院(DPC対象病院)に特化した地域連携強化サービス「foro CRM」を提供しています。 医療分野での関…
2020年6月4日、メダップ株式会社は、総額1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 大病院(DPC対象病院)に特化した地域連携強化サービス「foro CRM」を提供しています。 医療分野での関…
エッジAI向けファブレス半導体開発・設計を手がける「EdgeCortix」が2,000万ドル(約30億円)調達
2023年10月4日、EdgeCortix株式会社は、総額2,000万ドル(約30億円)の資金調達を実施したことを発表しました。 EdgeCortixは、エッジAI向けファブレス半導体開発・設計を手が…
2023年10月4日、EdgeCortix株式会社は、総額2,000万ドル(約30億円)の資金調達を実施したことを発表しました。 EdgeCortixは、エッジAI向けファブレス半導体開発・設計を手が…
産業用小型ドローン開発の「Liberaware」が資金調達
2019年9月11日、株式会社Liberawareは、資金調達を実施したことを発表しました。 狭小空間の点検・警備・計測を行う産業用小型ドローン「IBIS(アイビス)」の開発・運営を行っています。 ま…
2019年9月11日、株式会社Liberawareは、資金調達を実施したことを発表しました。 狭小空間の点検・警備・計測を行う産業用小型ドローン「IBIS(アイビス)」の開発・運営を行っています。 ま…
オーダーメイドの介護サービスを運営する「イチロウ」が11.3億円調達
2025年9月11日、イチロウ株式会社は、総額約11億3000万円の資金調達を発表しました。 イチロウは、オーダーメイドの介護サービス「イチロウ」を運営しています。 公的介護保険では支援が受けられない…
2025年9月11日、イチロウ株式会社は、総額約11億3000万円の資金調達を発表しました。 イチロウは、オーダーメイドの介護サービス「イチロウ」を運営しています。 公的介護保険では支援が受けられない…
ライト・カウンセリング・マッチング・プラットフォーム開発の「the purpose」が1,800万円調達
株式会社the purposeは、総額1,800万円の資金調達を実施したことを発表しました。 匿名性のライト・カウンセリング・マッチング・プラットフォーム「Aizuchi(アイズチ)」を開発しています…
株式会社the purposeは、総額1,800万円の資金調達を実施したことを発表しました。 匿名性のライト・カウンセリング・マッチング・プラットフォーム「Aizuchi(アイズチ)」を開発しています…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集

