注目のスタートアップ

スキル・シェア・サービス「Workship」の運営元が2億円調達

2019年4月18日、株式会社GIGは、総額約2億円の資金調達を実施したことを発表しました。

プロフェッショナル・フリーランス向けスキル・シェア・サービス「Workship(ワークシップ)」を運営しています。

デジタル業界で活躍するプロフェッショナル人材と企業を、プロジェクト単位でマッチングする成果報酬型のサービスです。

株式会社GIG 代表取締役 岩上 貴洋氏のコメント

今回のニュースについて、株式会社GIG 代表取締役の岩上 貴洋氏よりコメントが届きました!

岩上 貴洋(いわかみ たかひろ)
学生時代より、モバイルマーケティング、ITベンチャー企業数社に参加。アーリーステージを対象とした独立系投資会社にて、投資業務、コンサルティング業務に従事。2007年、株式会社LIGを創業し代表取締役就任。 システム開発、デザイン制作、コンテンツマーケティング、シェアオフィス事業を展開し100人規模に成長させる。
2017年4月株式会社GIG創業。

ー起業の経緯について教えてください。

岩上:前職でシステム開発、ウェブマーケティング、webデザイン、シェアオフィス運営等をおこなう「株式会社LIG」という企業を、10年間経営していました。
デジタル業界の働き方が多様化するなか、クリエイターやディベロッパー、マーケターが挑戦できる仕組みをつくりたいと考え、プロフェッショナル人材と企業をマッチングするプラットフォームを運営する「株式会社GIG」を設立しました。

ー今回の資金調達の目的はなんでしょうか?

岩上:事業拡大と人材採用、広告宣伝費になります。

ー今回の資金調達について、反響はありましたか?

岩上:人材採用、広告手法など、取れる施策の幅が広がりました。

ー今後の展開について、教えてください。

岩上:早期に、10,000人のプラットフォームを目指します。
マッチング総数はリリース4ヶ月で1,000件を超えてきています。引き続き、良いマッチングを推進できるよう開発を進めていきます。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ マッチング 人材採用
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
一般社団法人設立サムネイル
一般社団法人設立の完全ガイド|設立の流れ・メリット・手続き一覧など徹底解説!
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
合同会社設立マニュアル|流れの6ステップや費用、必要書類などを解説!

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

キャリアSNSを運営する「YOUTRUST」が20億円超調達
2024年5月13日、株式会社YOUTRUSTは、総額20億円超の資金調達を実施したことを発表しました。 YOUTRUSTは、キャリアSNS「YOUTRUST」を開発・運営しています。 仕事仲間とのつ…
歩いて稼ぐ広告バイト「Stchar!」開発の「Wanna technologies」が1,100万円調達
2021年6月7日、株式会社Wanna technologiesは、1,100万円の資金調達を実施したことを発表しました。 歩いて稼ぐ広告バイト「Stchar!(ストチャー!)」を開発しています。 屋…
解体工事の一括見積りサービスの「クラッソーネ」が不動産名義変更サービスの「AGE technologies」と業務提携
2021年10月7日、株式会社クラッソーネは、株式会社AGE technologiesと業務提携契約を締結したことを発表しました。 クラッソーネは、解体工事において専門工事会社と施主をマッチングする一…
家事代行マッチングプラットフォーム「タスカジ」 家事代行の「代理手配」機能をリリース
2022年2月16日、株式会社タスカジは、運営する「タスカジ」において「代理手配」機能をリリースしたことを発表しました。 「タスカジ」は、家事をお願いしたい個人と家事を仕事にしたい個人をマッチングする…
出張リラクゼーションサービス「HOGUGU」提供の「HOGUGUテクノロジーズ」が2.6億円調達
2022年4月4日、株式会社HOGUGUテクノロジーズは、総額2億6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 HOGUGUテクノロジーズは、出張リラクゼーションサービス「HOGUGU(ホグ…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集