注目のスタートアップ

仮想通貨・ブロックチェーンのオンライン学習サービス「PoL」の運営元が資金調達

company

株式会社techtecは、資金調達を実施したことを発表しました。

仮想通貨・ブロックチェーンの無料オンライン学習サービス「PoL(ポル)」を開発・提供しています。

ブロックチェーン業界に参入する人材・事業を増やすことを目指し、仮想通貨・ブロックチェーンの基礎から応用までを体系的に学習することができるカリキュラムを、無料で提供するものです。

また、「PoL」上で独自トークンを発行し、トークン・インセンティブの力学を検証していくことも予定しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ ブロックチェーン 仮想通貨
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
一般社団法人設立サムネイル
「一般社団法人」の設立方法完全ガイド|流れ・費用・必要書類など解説
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

DAICOを実装したウォレット「ICOVO App」がリリース
平成30年6月27日、ICOVO AGは、「ICOVO App」を提供開始したことを発表しました。 「ICOVO App」は、DAICOを実装した仮想通貨ウォレットです。 DAICOとは、イーサリアム…
仮想通貨・ブロックチェーンメディア運営の「CoinPost」が映像製作スタジオ「NOMA」を率いる「EDLEAD」と業務提携
2021年12月2日、株式会社CoinPostは、EDLEAD inc.と業務提携契約を締結したことを発表しました。 CoinPostは、仮想通貨・ブロックチェーンメディア「CoinPost」を運営し…
「アックスコンサルティング」がOKWAVE内に”仮想通貨の確定申告の税理士紹介窓口”を開設
平成30年1月17日、株式会社アックスコンサルティングは、「仮想通貨の確定申告の税理士紹介窓口」を開設したと発表しました。 開設したのは、株式会社オウケイウェイヴが運営するQ&Aサイト「OKW…
次世代型ブロックチェーン技術「Grid Ledger System(GLS)」を開発する「アーリーワークス」が1億円調達
2020年7月31日、株式会社アーリーワークスは、総額約1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 次世代型ブロックチェーン「Grid Ledger System(GLS)」を開発・展開しています…
Bitcoin投資アルゴリズムの開発・販売プラットフォーム「QuantX forBitcoin」が発表
平成29年12月18日、株式会社Smart Tradeは、「QuantX Factory for Bitcoin」のα版利用登録の開始を発表しました。 「QuantX Factory for Bitc…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集