注目のスタートアップ

クラウドRPA「BizteX cobit」の提供元が2,000万円調達!

company

平成30年10月26日、BizteX株式会社は2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

引受先は、グロービス経営大学院の在校生と卒業生が起業したベンチャー企業を対象とする投資プログラム「GLOBIS Alumni Growth Investment」です。

BizteXは、単純なルーティーン・ワークをソフトウェア・ロボットに覚えさせ自動化するRPA(Robotic Process Automation)サービスの「BizteX cobit」を開発・提供しています。

インストールもプログラミングも必要なく、Webブラウザを立ち上げるだけで誰でもロボット作成が可能となります。

カテゴリ 有望企業
関連タグ 研究開発型ベンチャー
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!
一般社団法人設立サムネイル
一般社団法人の設立方法を徹底解説|手続きの流れ・必要書類・費用・メリットなど
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

クラウド型RPAの「BizteX」が4億円調達!
平成30年8月7日、BizteX株式会社は、総額約4億円の資金調達を実施したことを発表しました。 単純なルーティーン・ワークをソフトウェア・ロボットに覚えさせ自動化する RPA(Robotic Pro…
ARでインテリアを試せるアプリなど提供の「リビングスタイル」が3.4億円調達!
平成30年4月23日、株式会社リビングスタイルは、総額3億4,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 リビングスタイルは、インテリア業界向けの「インテリア 3D シミュレーター」や、ルーム…
「事業会社と研究開発型ベンチャー企業の連携マニュアル」
経済産業省は「事業会社と研究開発型ベンチャー企業の連携マニュアル」を発表しました。 事業会社と研究開発型ベンチャー企業の先行的な取り組みがまとめられている資料です。 オープンイノベーションが活発化して…
タンパク源としての藻を開発する「タベルモ」が17億円調達!
平成30年5月22日、株式会社タベルモは、総額17億円の資金調達を実施したことを発表しました。 人口増加による世界的な食糧不足のなかでも、タンパク質の不足は重大な課題となっています。 藻類のなかでもス…
「サイバーエージェント」が専門部署「ブロックチェーンスタジオ」を設立
平成30年8月2日、株式会社サイバーエージェントは、「ブロックチェーンスタジオ」を平成30年8月1日に設立したことを発表しました。 サイバーエージェントグループのアドテクノロジー分野におけるサービス開…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集