創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2018年10月23日小型電気自動車開発の「FOMM」が3億円調達

平成30年10月19日、株式会社FOMMは、3億円の資金調達を実施したことを発表しました。
引受先は、四国電力株式会社です。
FOMMは、独創的な電気自動車技術と、小型車両設計技術によりモビリティの企画開発を展開しています。
2014年には、世界最小クラスの4人乗り小型モビリティの開発に成功しています。
水害が多い地域でも緊急時に「水に浮き、水面を移動する」構造設計など、複数の特徴的な技術で特許を取得しています。
今後市場拡大が見込まれるタイにおける超小型電気自動車の生産・販売に向け、タイ郊外のアマタナコン工場にて量産試作車の製造を開始しています。
FOMM ONEモデルの量産開始は、2019年2月を予定しています。
カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | 商品開発 自動車 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
EV用普通充電器などを開発・提供する「ジゴワッツ」が1億円調達
2022年10月18日、株式会社ジゴワッツは、総額約1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 ジゴワッツは、電気自動車(EV)用普通充電器「Ella」や、自動車用スマートロックシステム「Virt…
2022年10月18日、株式会社ジゴワッツは、総額約1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 ジゴワッツは、電気自動車(EV)用普通充電器「Ella」や、自動車用スマートロックシステム「Virt…
2025年に超小型モビリティの量産販売を目指す「KGモーターズ」が3.8億円調達
KGモーターズ株式会社は、総額3億8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 KGモーターズは、エネルギー効率が良く、維持コストが低い超小型モビリティ(ミニマムモビリティ)の量産販売を目指…
KGモーターズ株式会社は、総額3億8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 KGモーターズは、エネルギー効率が良く、維持コストが低い超小型モビリティ(ミニマムモビリティ)の量産販売を目指…
車窓XRを開発する「DUAL MOVE」が2.7億円調達
2025年10月6日、株式会社DUAL MOVEは、2億6600万円の資金調達を発表しました。 引受先は、TPR株式会社です。 DUAL MOVEは、自動車などの車窓への映像表示を可能にし、車窓越しに…
2025年10月6日、株式会社DUAL MOVEは、2億6600万円の資金調達を発表しました。 引受先は、TPR株式会社です。 DUAL MOVEは、自動車などの車窓への映像表示を可能にし、車窓越しに…
【10/15-18開催】「Japan Mobility Show Bizweek 2024」
「Japan Mobility Show Bizweek 2024」のご案内です。 日本自動車工業会が主催するモビリティ産業の見本市です。2019年まで開催されていた「東京モーターショー」の後継イベン…
「Japan Mobility Show Bizweek 2024」のご案内です。 日本自動車工業会が主催するモビリティ産業の見本市です。2019年まで開催されていた「東京モーターショー」の後継イベン…
「メルカリ」がカスタムカー好きコミュニティ「CARTUNE」運営を約15億円で買収
平成30年10月18日、株式会社メルカリは、マイケル株式会社と株式交換契約を締結し、完全子会社化とすることを発表しました。 最終的な株式交換の日程は平成30年11月8日を予定しています。 マイケルの株…
平成30年10月18日、株式会社メルカリは、マイケル株式会社と株式交換契約を締結し、完全子会社化とすることを発表しました。 最終的な株式交換の日程は平成30年11月8日を予定しています。 マイケルの株…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集