創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2018年6月27日コンテンツ流通技術開発の「Pulit」が資金調達

平成30年6月26日、Pulit株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。
引受先は、Samsung Venture Investment(삼성벤처투자)と LINE Ventures が運営するファンドで、調達金額は数億円とみられています。
Pulitは、電子透かし技術(RIC)を利用し、コンテンツとユーザーを直接つなぐ流通システムを開発しています。
このシステムにより、ユーザーは、コンテンツを見るためにアプリをインストールしたり、入会する必要がなくなります。
コンテンツ保有者は、ネット上のどこにでもコンテンツを画像として流通させ、課金・広告・プッシュ通知ができます。
画像の形で流通したコンテンツは、ネット上のどこからでもリンクをクリックし、コンテンツを試し、決済・保存を行うことができます。
| カテゴリ | 有望企業 |
|---|---|
| 関連タグ | 新規事業 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
デザイナーに特化したキャリア支援サービス「ReDesigner」がローンチ
平成30年5月23日、株式会社グッドパッチは、「ReDesigner(リデザイナー)」をローンチしたことを発表しました。 「ReDesigner」は、デザイナーに特化したキャリア支援サービスです。 デ…
平成30年5月23日、株式会社グッドパッチは、「ReDesigner(リデザイナー)」をローンチしたことを発表しました。 「ReDesigner」は、デザイナーに特化したキャリア支援サービスです。 デ…
「Scrum Ventures」と「Panasonic」が新規事業創出のための新会社「BeeEdge」を設立
平成30年3月1日、アメリカ・サンフランシスコを拠点とするScrum Venturesと、パナソニック株式会社は、新会社「BeeEdge(ビーエッジ)」を共同で設立したことを発表しました。 新規事業の…
平成30年3月1日、アメリカ・サンフランシスコを拠点とするScrum Venturesと、パナソニック株式会社は、新会社「BeeEdge(ビーエッジ)」を共同で設立したことを発表しました。 新規事業の…
猫を近所の飼い主同士でシッターし合えるサービス「nyatching」がリリース
平成30年2月22日、株式会社nyansは「nyatching」のローンチを発表しました。 「nyatching」は、近所の飼い主さん同士がシッターし合え、助け合える関係を作るマッチング・サービスです…
平成30年2月22日、株式会社nyansは「nyatching」のローンチを発表しました。 「nyatching」は、近所の飼い主さん同士がシッターし合え、助け合える関係を作るマッチング・サービスです…
ネットショップ作成サービスの「BASE」が金融サービス「YELL BANK」をリリース
2018年12月5日、BASE株式会社は、「YELL BANK(エールバンク)」の提供を2018年12月5日(水)から開始したことを発表しました。 BASEは、ネットショップ作成サービス・ショッピング…
2018年12月5日、BASE株式会社は、「YELL BANK(エールバンク)」の提供を2018年12月5日(水)から開始したことを発表しました。 BASEは、ネットショップ作成サービス・ショッピング…
ホームページ制作会社の 一括見積・比較・発注支援「Web幹事」がローンチ
平成30年11月5日、株式会社ユーティルは、「ウェブ幹事」をローンチしたことを発表しました。 「ウェブ幹事」は、ホームページ制作会社の一括見積・比較・発注支援サービスです。 日本中の制作会社が集約され…
平成30年11月5日、株式会社ユーティルは、「ウェブ幹事」をローンチしたことを発表しました。 「ウェブ幹事」は、ホームページ制作会社の一括見積・比較・発注支援サービスです。 日本中の制作会社が集約され…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集
