創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2018年2月28日疾患治療用プログラム医療機器開発の「キュア・アップ」が15億円調達!

平成30年2月26日、株式会社キュア・アップは、総額15億円の資金調達を実施したことを発表しました。
治療アプリの分野の先駆けで、「禁煙アプリ」を開発・提供し、現在も多くの医療施設で臨床実験を進めています。
現在は、非アルコール性脂肪肝炎(NASH)治療用アプリ「CureApp 脂肪肝」を、東京大学付属病院医学部消化器内科学教室と共同開発しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | 医療 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
白血病の再発を早期に発見する高精度なモニタリング検査システム「MyRD」提供の「Liquid Mine」が資金調達
2021年2月3日、株式会社Liquid Mineは、資金調達を実施したことを発表しました。 白血病の再発を早期に発見する高精度なモニタリング検査システム「MyRD」を提供しています。 遺伝子解析技術…
2021年2月3日、株式会社Liquid Mineは、資金調達を実施したことを発表しました。 白血病の再発を早期に発見する高精度なモニタリング検査システム「MyRD」を提供しています。 遺伝子解析技術…
次世代型核酸医薬技術による医薬品開発に取り組む「StapleBio」が4.6億円調達
2024年5月7日、株式会社StapleBioは、総額4億6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 StapleBioは、次世代型核酸医薬技術「Staple核酸」を用いた医薬品開発に取り…
2024年5月7日、株式会社StapleBioは、総額4億6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 StapleBioは、次世代型核酸医薬技術「Staple核酸」を用いた医薬品開発に取り…
「シンプレクス・ホールディングス」がAI医療機器を開発する「SIMPLEX QUANTUM」に出資
2022年6月13日、シンプレクス・ホールディングス株式会社は、SIMPLEX QUANTUM株式会社に対し、3億円のマイノリティ出資を実施したことを発表しました。 SIMPLEX QUANTUMは、…
2022年6月13日、シンプレクス・ホールディングス株式会社は、SIMPLEX QUANTUM株式会社に対し、3億円のマイノリティ出資を実施したことを発表しました。 SIMPLEX QUANTUMは、…
医師向けAIアシスタント「MedGen Japan」を開発する「ニヒンメディア」が資金調達
2025年2月28日、ニヒンメディア株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 ニヒンメディアは、日本の医師のためのAIアシスタント「MedGen Japan(メドジェン ジャパン)」を開発・…
2025年2月28日、ニヒンメディア株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 ニヒンメディアは、日本の医師のためのAIアシスタント「MedGen Japan(メドジェン ジャパン)」を開発・…
再生医療の「サイフューズ」が富士フイルムから3億9000万円調達!
平成29年11月9日、株式会社サイフューズは、富士フイルム株式会社と資本・業務提携契約を締結したと発表しました。 これにより、3億9000万円の資金を調達しました。 サイフューズは、生きた細胞を任意の…
平成29年11月9日、株式会社サイフューズは、富士フイルム株式会社と資本・業務提携契約を締結したと発表しました。 これにより、3億9000万円の資金を調達しました。 サイフューズは、生きた細胞を任意の…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集