注目のスタートアップ

非採血で脂質を計測「メディカルフォトニクス」が1億円調達!

company

メディカルフォトニクス株式会社は、総額約1億円の資金調達を実施したと発表しました。

注射針による採血をしなくても利用できる脂質計測器を開発しています。

LEDの光をあて、血液中の物体による光の散乱度合いから脂質を計測するというものです。

これにより、、動脈硬化や心筋梗塞になる危険性が高まる「食後高脂血症」を診断することができます。

この計測器は現在開発中で、年度内には研究機関向けの製品を販売する予定です。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ 健康事業
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット
【2025年版】会社設立の流れ・手順・やることリストをわかりやすく解説
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
NPO法人設立サムネイル
【保存版】NPO法人の設立は難しい?メリットや設立費用、条件など徹底解説
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

病理画像診断ソフト開発の「メドメイン」が1億円調達!
平成30年8月17日、メドメイン株式会社は、総額1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、AI特化VCの「DEEPCORE(ディープコア)」と九州特化VC「ドーガン・ベータ」です。 …
排泄予知デバイス「DFree」の開発元が5億円調達!
平成29年11月6日、トリプル・ダブリュー・ジャパン株式会社は、総額5億円の資金調達を実施したと発表しました。 排泄予知ウェアラブルデバイスの「DFree」を開発・提供しています。 現在、SOMPO …
オンラインのライブヨガ教室「SOELU」が8,000万円調達!
平成30年6月26日、株式会社ワクテクは、総額8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、KLab Venture Partners株式会社、株式会社iSGSインベストメントワー…
介護事業者向けリハビリ特化SaaS「リハプラン」の開発元が1億円調達!
平成30年8月10日、株式会社Rehab for JAPANは、総額約1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、IF Lifetime Venturesおよびヘルスケア・ニューフロンテ…
オーディオフィットネスサービス運営の「BeatFit」が1億円調達!
平成30年9月3日、株式会社BeatFitは、総額約1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 プロコーチの音声ガイドと人気音楽を組み合わせたフィットネス音声を提供するアプリ「BeatFit」を運…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集