注目のスタートアップ

D&Dで直感的に使えるウェブとアプリのデザインツール「STUDIO」が5000万円調達!

company

平成29年10月4日、STUDIO株式会社は、総額5000万円の資金調達を実施しました。

コードが書けないデザイナーでも、要素をドラッグ・アンド・ドロップで追加していくことでiPhoneアプリやウェブページを作ることができるデザインツール「STUDIO」を開発・提供しています。

現在のユーザー数は1万人を超えており、そのうちに60%は海外ユーザーだといいます。

今回の資金は、世界でシェアを取れるツールにするための開発体制の強化に活用されます。

カテゴリ 有望企業
関連タグ システム開発
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
NPO法人設立サムネイル
【2025年最新】NPO法人の設立ガイド|費用・条件・手順を徹底解説
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
合同会社の設立方法を徹底解説|費用・手続き・必要書類まで分かりやすく解説!

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

中小企業のDXを促進する小規模システム特化型クラウドソーシング「RUNTEQ WORKS」がリリース
2020年5月12日、株式会社スタートアップテクノロジーは、「RUNTEQ WORKS」の提供を開始したことを発表しました。 「RUNTEQ WORKS」は、企業のDXをサポートする小規模システム特化…
AIを活用したソフトウェアテスト自動化ツール「Autify」を提供する「オーティファイ」が20億円調達
2024年6月18日、オーティファイ株式会社は、総額約20億円(1,300万米ドル)の資金調達を実施したことを発表しました。 オーティファイは、AIを活用したソフトウェアテスト自動化ツール「Autif…
インテグレーションサービスやNFTシステム開発を展開する「ディマージシェア」が「クロス・マーケティンググループ」と資本業務提携
2022年8月29日、株式会社クロス・マーケティンググループはグループ内CVCである株式会社クロスベンチャーズを通じて株式会社ディマージシェアの株式を一部取得し、資本業務提携契約を締結したことを発表し…
ボイス・メディア運営などの「Voicy」が1.2億円調達
2019年3月26日、株式会社Voicyは、総額約1億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 ボイス・メディア「Voicy」や、音声配信インフラの開発・提供、音声体験のデザイン・コ…
AIでファッションのトレンド予測や需要予測をする「ファッションポケット」が2.6億円調達!
ファッションポケット株式会社は、総額約2億6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、東京大学エッジキャピタルなどです。 画像・映像解析に関する多様なAI技術を独自に開発・保有し…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集