資本市場における女性の活躍状況の『見える化』と女性活躍情報を中心とした非財務情報の投資における活用状況に関する調査報告書

woman

内閣府男女共同参画局は、平成27年度事業「資本市場における女性の活躍状況の『見える化』と女性活躍情報を中心とした非財務情報の投資における活用状況に関する調査報告書」を発表しました。

企業における女性の活躍に関する情報が、投資プロセスにおいてどのように評価され、活用されているのかについて調査を行いまとめたものです。

「ESG投資の概要に関する調査」「女性の活躍情報を中心とした非財務情報の投資における活用状況に関する調査」などがまとめられています。

カテゴリ 女性対象
関連タグ 女性
詳細はこちら

平成27年度事業:資本市場における女性の活躍状況の「見える化」と女性活躍情報を中心とした非財務情報の投資における活用状況に関する調査報告書

創業手帳woman
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】
【2025年最新】起業・開業の強い味方!補助金・助成金おすすめ15選
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
【2025年最新版】合同会社と株式会社の違いを徹底比較!メリット・デメリットや選び方をわかりやすく解説
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?

女性対象の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

大阪の女性創業支援塾に51人が参加
大阪府吹田市と吹田商工会議所は、女性の創業支援として「Dear本気WOMAN、創業支援塾~趣味から飛び出せ!第一歩~」を開催しています。 セミナーの内容は、ビジネス基礎講座や女性起業家による講演などで…
【東京都・最大2000万円助成】「女性活躍のためのフェムテック開発支援・普及促進事業助成金」
東京都は「女性活躍のためのフェムテック開発支援・普及促進事業助成金」の申請受付を開始したことを発表しました。 女性の健康課題を解決するための製品やサービスの開発・改良等に必要な経費の一部を助成します。…
韓国・文大統領が女性起業家基金に1000万ドル寄付を約束
平成29年7月8日、韓国の文在寅大統領は、「女性起業家基金イニシアチブ」に1000万ドルを寄付すると発表しました。 「女性起業家基金」は、開発途上国の女性起業家やその中小企業にたいして、技術的財政的支…
株式会社AI 大森 淑美 | 世界最薄水準のバイオマスプラスチック素材で作った、カーボンニュートラルなネイルチップで注目の企業
世界最薄水準の薄さで成型したバイオマスプラスチック素材で作った、カーボンニュートラルで人と環境に優しいネイルチップ「ネイルコンタクト®」で注目なのが、大森淑美さんが2018年に創業した株式会社…
昨年度、日本公庫の女性・若年層向けの融資が増加
平成28年5月11日、日本政策金融公庫は、2015年度の創業融資実績を発表しました。 太陽光発電事業を除いた融資先の数は、前年度比12%増の2万5,206件となりました。 女性と若年層を対象とした30…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集