茨城「女性のための創業支援講座特別編」参加者募集!

woman

茨城県は「女性のための創業支援講座特別編」の参加者の募集について発表しました。

経営に必要なことなどを学ぶことができる起業体験ゲーム「ダイナミズム」を実施します。

対象は、創業に関心のある、創業して間もない女性です。

開催日時は、平成28年2月20日(土)・21日(日)・26(金)の10:00~15:30

応募締切は、平成28年2月15日(日)です。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 女性対象
関連タグ 女性
詳細はこちら

「女性のための創業支援講座特別編」を開催

創業手帳woman
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
起業の仕方サムネイル
起業の仕方を大解剖!初めての素人でも失敗しない起業の6つのステップと手順とは?
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
合同会社と株式会社の違いサムネイル
合同会社とは?株式会社との違い、メリット・デメリットをわかりやすく比較
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説

女性対象の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

株式会社reborn. 安部佳織|介護ネイルの事業展開で注目の企業
介護ネイルアカデミー事業で注目されているのが、安部佳織さんが2020年6月に創業した株式会社reborn.です。 高齢化社会が進む日本において、介護にまつわるサービスの充実がますます需要を伸ばしていま…
卵子凍結サービスなどを提供する「グレイスグループ」が「SBCメディカルグループ」と資本業務提携
2022年5月23日、株式会社グレイスグループは、SBCメディカルグループ株式会社から1億円の資金調達を実施し、資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 グレイスグループは、卵子凍結サービス「G…
山形「女性のための創業ゼミ&交流会+個別相談会」3/8開催!
山形商工会議所などが主催する「女性のための創業ゼミ&交流会+個別相談会」が開催されます。 立食形式の交流会です。 中小企業診断士である溝口暁美氏を講師に招き、「創業期の課題と対策」などについて…
立命館宇治高校 福田奈津実 田中愛乃|廃棄苗(もったい苗)を活用したハンズオン学習の事業展開で注目の若手起業家
廃棄苗を活用したハンズオン学習の事業開発で注目なのが、立命館宇治高校の福田奈津実さんと田中愛乃さんです。 現在、教育現場における「キャリア教育」や「ハンズオン学習」の大切さが見つめ直されるようになって…
長崎・女性起業家向け「SNS活用販売戦略セミナー」
平成28年2月8日「SNS活用販売戦略セミナー」が長崎県の出島交流会館で開催されました。 女性起業家に向けたセミナーで、店舗経営者など女性起業家12人が参加しました。 講師に「6次産業化プランナー」の…

大久保の視点

日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
「JX Live! 2024」JX Awards大賞はNYでイチゴが大ヒットの古賀大貴さん(Oishii Farm 代表)
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集