宮崎で女性起業支援の「おしゃべりカフェ」が開催

woman

平成27年11月27日、宮崎市の県男女共同参画センターで「おしゃべりカフェ」が開催されました。

先輩女性起業家(メンター)と起業に興味をもつ女性が交流するイベントです。

10名が参加し、日向市で雑貨店を営む植田直美氏から話を聞きました。

植田氏は、「子育てと仕事を両立するポイントは?」という質問に、「完璧主義にならないこと。どちらも適度に手を抜くことが大事」と回答したりしました。

県男女共同参画センターにはメンターが34人登録されており、個人面談や講義などを実施する事業も開始しました。

カテゴリ 女性対象
関連タグ 女性
創業手帳woman
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
合同会社の設立方法を徹底解説|費用・手続き・必要書類まで分かりやすく解説!
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット
【記入例つき】事業計画書の書き方を初心者向けに解説|起業・融資対応テンプレートあり
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト

女性対象の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

水戸・女性起業家が出展「起業マルシェ」
茨城県知事公室女性青少年課が主催する「起業マルシェ」が開催されます。 茨城県内で起業した女性たちのブースや、起業相談会が実施されます。 開催日時は平成28年3月18日(金)13:00~平成28年3月2…
長野県飯田市で「がんばる女性応援フェア」が開催
平成28年4月16日、長野県飯田市で「がんばる女性応援フェア」が開催されました。 南信州の女性起業家や、これから起業を考えている女性などが一堂に集まり情報公開や交流するイベントです。 1年目の出展数は…
中野サンプラザでママ起業家のクリスマスイベントが開始
全日本ママ起業連合会の主催で「クリスマスママレンフェスタ in 中野」が開催されます。 このフェスタは「ママ起業家」「女性起業家」によりママや子供のためのイベントで、「ベビー&ママグッズ」「オ…
株式会社プチボヤージュ 柳澤 由香 | 人と環境に優しい、エシカルな社会を目指すライフスタイルブランドで注目の企業
人と環境に優しい、エシカル(環境保全や地域・社会への考慮)な社会を目指すライフスタイルブランド「&ethical®(アンドエシカル®)」で注目の企業なのが、柳澤 由香さんが2014年に…
【熊本】「女性の起業総合支援事業」委託先募集
熊本県は、平成28年度「女性の起業総合支援事業」の委託先の募集について発表しました。 験や資格、趣味等を活かした起業を考えている女性を対象に、起業における心構えや知識習得のためのセミナーを実施と、個別…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集