注目のスタートアップ

タクシー配車アプリなど提供の「JapanTaxi」が22億円調達!

company

日本交通のグループ会社である、JapanTaxi株式会社は、株式会社NTTドコモとの資本業務提携を締結したと発表しました。

また、これにより総額22億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

JapanTaxiは、タクシー配車アプリの「全国タクシー」などを展開しています。

今回の提携により、NTTドコモの「d払い」などの新しい決算手段が追加される予定です。

また、共同で、数時間後にある特定のエリアにいる人の数を予測する「近未来人数予測」などのNTTドコモの技術と、JapanTaxiが展開する配車プラットフォーム、広告プラットフォームを組み合わせた新サービスの開発も目指します。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ 提携
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
法人成りとは?個人事業主が「法人化」をするメリット・デメリットや手続きなどを解説!
【2025年版】会社設立のやること・流れ・費用をチェックリストで完全解説
NPO法人設立サムネイル
【保存版】NPO法人の設立は難しい?メリットや設立費用、条件など徹底解説
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
【2025年最新】起業・開業の強い味方!補助金・助成金おすすめ15選
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

フリーランス向け報酬即日払いサービス提供の「yup」と複業募集プラットフォーム運営の「ドゥーファ」が業務提携
2021年3月30日、yup株式会社は、株式会社ドゥーファと業務提携契約を締結したことを発表しました。 yupは、フリーランス向けに報酬即日払いサービス「先払い」を提供しています。 ドゥーファは、複業…
クラウドファンディングの「CAMPFIRE」がクラウドソーシングの「クラウドワークス」と提携
平成29年12月22日、株式会社CAMPFIREは、株式会社クラウドワークスと業務提携を行うことを発表しました。 CAMPFIREは、クラウドファンディングプラットフォーム「CAMPFIRE」を運営し…
インタラクティブ動画編集プラットフォーム「MIL」が「Kaizen Platform」と業務提携
2019年2月28日、MIL株式会社は、株式会社Kaizen Platformとの業務提携に同意したことを発表しました。 MILは、インタラクティブ動画編集プラットフォーム「MIL」を運営しています。…
「PR TIMES」が仮想通貨の投資情報サイト運営の「コインティア」と資本業務提携
平成30年6月22日、株式会社PR TIMESは、コインティア株式会社と資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 これにより、コインティアが運営する「仮想通貨部 かそ部」に、「PR TIMES」…
テーマ投資型プラットフォーム「FOLIO」が70億円調達
平成30年1月18日、株式会社FOLIO は、総額70億円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、コミュニケーション・アプリの「LINE」との業務提携も発表しました。 平成30年下半期をめどに…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集