創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2025年11月14日小規模建設会社向けオールインワン業務管理クラウド「コンクルーCloud」を提供する「コンクルー」が1.7億円調達

2025年11月14日、株式会社コンクルーは、総額1億7000万円の資金調達を発表しました。
コンクルーは、小規模建設会社のためのオールインワン業務管理クラウド「コンクルーCloud」を提供しています。
案件管理、顧客管理、見積作成、原価管理、発注、資料管理、工程管理、チャットなど、業務に必要なあらゆる機能をひとつのプロダクトで提供しています。
さらに、受領した紙やPDFの見積書を自動で読み取り転記するAI機能を搭載し、アナログな事務作業の効率化にも貢献しています。
今回調達した資金は、「コンクルーCloud」のAI機能の開発加速に活用します。
建設業界は、人手不足や低い労働生産性といった課題に直面しています。とくに小規模事業者はそれが顕著であり、この課題解決が求められます。
建設業界は現場作業を中心に構成されているため、業務プロセスの多くはアナログが基本です。そのため、こうした業務を一括でデジタル化することで生産性の向上を図ることができます。
このような背景のもと、コンクルーは小規模建設会社向けのオールインワン型業務管理クラウド「コンクルーCloud」を提供しています。小規模事業者でも無理なく導入できるよう、月額費用を抑えるほか、シンプルで直感的な操作性とわかりやすいデザインを特徴としています。
デジタル化は、これまで非効率的だった業務を効率化してくれる可能性があります。企業の利益を最大化するために重要な取り組みであるため、もし非効率的な業務があるのならば、最適なソリューションを探すことが必要です。シリーズ累計発行部数250万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」では、創業期の社内システムの整備ノウハウを詳しく解説しています。また、ICTの専門家にインタビューを行い、創業期のシステム整備のメリットや注意点なども伺っていますので、こちらも参考にしてください。
また、システム投資においては資金調達の実施も必要となるでしょう。「資金調達手帳」では、資金調達ノウハウについても詳しく解説しています。
| カテゴリ | 有望企業 |
|---|---|
| 関連タグ | BtoB DX オールインワン クラウド コンクルー コンクルーCloud デジタル化 バックオフィス 事務作業 建設 建設会社 株式会社 業務 業務効率化 管理 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2022年6月15日、株式会社アビックシステムは、株式会社だんきちに出資し、資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 アビックシステムは、システム開発事業・IT基盤ソリューション事業、ビジネスソ…
2020年4月15日、PDエアロスペース株式会社は、総額1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 高度100kmに到達可能な「完全再使用型サブオービタル宇宙飛行機」の開発や、航空宇宙、自動車、I…
2022年10月31日、CLASSIX株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 CLASSIXは、寺院への納骨とオンライン参拝可能な月例法要を提供する「まごころ供養」、ペット供養サービス「ペ…
2025年4月7日、株式会社ケアリンクは、5500万円の資金調達を発表しました。 ケアリンクは、介護・福祉業界の単発バイトマッチングプラットフォーム「ケアリンク」を開発・提供しています。 現場の人材不…
2024年6月27日、The Salons Japan株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 The Salons Japanは、完全個室美容モール「THE SALONS」を運営しています…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…

