創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2025年5月29日厳選スタートアップ専門の転職/副業サイト「スタクラ」などを展開する「スタートアップクラス」が1.5億円調達

2025年5月29日、株式会社スタートアップクラスは、総額約1億5000万円の資金調達を発表しました。
スタートアップクラスは、厳選スタートアップ専門の転職/副業サイト「スタクラ」、ママ・女性向けスタートアップ転職/副業サイト「ママテラス」、タートアップ情報メディア「Startup Magazine」、大学発スタートアップ特化求人サイト「大学発ディープテック特集サイト」を展開しています。
今回の資金調達は、起業家やスタートアップ企業への支援領域の拡大、組織強化を目的としています。
近年、イノベーションの原動力や経済成長の担い手としてスタートアップへの注目が高まっています。こうしたなかで、スタートアップ業界そのものも急速に拡大を続けており、同時に官民問わず支援の動きも広がりを見せています。
このような環境変化を背景に、スタートアップに特化した転職・採用支援サービスは、単なる人材仲介にとどまらず、スタートアップの成長を支える重要なインフラのひとつとなりつつあります。
高度な専門性やスピード感が求められるスタートアップにおいては、従来の採用手法では対応が難しい場面も多く、スタートアップ特有の課題や文化に精通した人材サービスの需要は今後さらに高まっていくと考えられます。
人材の採用は、企業の成長に直結する重要な業務です。しかし創業期は人材採用のノウハウがなく、さらに大きな投資となることが想定されることから、しっかりと準備をすることが重要です。「冊子版創業手帳」では、創業期における人材採用のノウハウを詳しく解説しています。
また、こちらも無料でお送りしている「資金調達手帳」では、資金調達に関する情報も提供しています。企業の成長にとっては人材も資金もどちらも重要です。最適な施策を打つには、しっかりと情報を入手することが重要です。
カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | BtoB Startup Magazine スタートアップ スタートアップクラス スタクラ ディープテック ママテラス 人材 人材マッチング 人材採用 副業 大学発ディープテック特集サイト 専門 採用支援 株式会社 資金調達 転職 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2020年10月8日、noco株式会社は、総額7,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。 チーム・コラボレーション・ツール「toaster team(トースターチーム)」を運営しています。…
2021年5月12日、スタートバーン株式会社は、総額11億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 アート流通のためのブロックチェーンインフラ「Startrail」や、アート作品の信頼性…
2020年9月17日、Tokyo Creative株式会社は、同社のCOOである中川智博氏が、杏林大学外国語学部観光交流文化学科における選択必修科目「インターンシップⅠ」のゲスト講師として「オンライン…
2022年11月14日、ポケトーク株式会社は、総額16億円の資金調達を実施したことを発表しました。 ポケトークは、AI通訳機「ポケトーク」や、AI通訳アプリ「ポケトーク」、リモート会議字幕翻訳サービス…
2025年6月27日、スカイゲートテクノロジズ株式会社は、総額約10億円の資金調達を発表しました。 スカイゲートテクノロジズは、防衛・セキュリティに関するプロダクト・サービスの提供を行っています。 具…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…