注目のスタートアップ

オンライン見積比較・発注サービスなどを展開する「ミツモア」が資金調達

company

2025年3月4日、株式会社ミツモアは、資金調達を実施したことを発表しました。

ミツモアは、オンライン見積もり比較・発注サービス「ミツモア」や、現場業界向け業務改善SaaS「プロワン」を開発・提供しています。

「ミツモア」は、最大5社のプロから見積もりが届き、それを比較し、依頼、決済までが行えるオンラインサービスです。

ハウスクリーニング、エアコン設置、水道工事、写真撮影、動画制作など、約600種類のサービスが登録されています。

「プロワン」は、顧客管理、営業支援、案件管理、施工管理、経営管理といった業務をデジタル化し、現場業界の業務効率化をサポートするSaaSです。


エアコンの設置、水回りの修理、清掃、害虫駆除など、生活に密着した専門的なサービスは多岐にわたります。

これらのサービスを提供する事業者の多くは小規模事業者や個人事業主です。

かつてはこうした事業者を探すには電話帳などが利用されていましたが、インターネットとスマートフォンの普及により、現在はWebサイトやオンラインサービスが主流となっています。

こうした流れのなか、ミツモアは、オンライン見積もり比較・発注サービス「ミツモア」を提供しています。このサービスを通じ、消費者には見積もりと比較を通じた最適な事業者の選択肢を提供し、事業者には集客支援と業務効率化の機会を提供しています。

事業のさらなる成長のためには戦略的な資金調達や、シナジーの見込める企業との提携が重要です。シリーズ累計発行部数250万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に関する情報を提供しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ BtoB オンライン スキル スキルシェアリング スキルマッチング デジタル化 プロ ミツモア 個人事業主 営業支援 地域 専門家 小規模事業者 株式会社 案件管理 業務効率化 比較 現場 発注 経営管理 見積 見積もり 資金調達 顧客管理
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
法人成りとは?個人事業主が法人化するメリット・デメリットや手続きを徹底解説!
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

コミュニティサイト・アプリを開発・運用できるシステム「CSエリート」を提供する「CS Technologies」が1.1億円調達
2023年7月8日、株式会社CS Technologiesは、総額1億1,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 コミュニティ作成・運営を実現できるカスタマーサクセスプラットフォーム「CS…
独自の発酵技術で未利用資源を付加価値ある素材にアップサイクルする「ファーメンステーション」が2.3億円調達
2024年1月30日、株式会社ファーメンステーションは、総額2億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 ファーメンステーションは、独自の発酵技術と未利用バイオマス・微生物データベースを…
「中小トラック運送事業者向けテールゲートリフター等導入等支援事業(予約受付システム等の導入支援事業、業務効率化・経営力強化事業及び人材確保・育成事業)」
公益財団法人全日本トラック協会は、令和4年度国土交通省補正予算「中小トラック運送事業者向けテールゲートリフター等導入等支援事業(予約受付システム等の導入支援事業、業務効率化・経営力強化事業及び人材確保…
令和5年度「グリーンスローモビリティ導入促進事業」2次公募(補助金)
一般社団法人地域循環共生社会連携協会は、令和5年度「二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(地域の公共交通×脱炭素化移行促進事業のうち、グリーンスローモビリティの導入促進事業)」の2次公募について発表し…
大学生専用匿名相談アプリ「キャンパスボード」がリリース
2019年12月12日、株式会社Samurai Swordは、「キャンパスボード」を2019年12月9日にリリースしたことを発表しました。 「キャンパスボード」は、大学生専用の匿名相談アプリです。 相…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集