注目のスタートアップ

ダンス事業やイベント事業など展開する「アノマリー」が2.8億円調達

company

2024年7月9日、株式会社アノマリーは、総額2億8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

アノマリーは、ストリートダンスを軸とし、ダンス事業、イベント事業、メディア事業、映像事業、プロモーション事業、振付制作事業などを展開しています。

さまざまなオフラインイベントのプロデュースや、ダンスマーケットの確立、ダンサーの権利を守るための知財化などに取り組んでいます。

現在、ダンス著作権管理プラットフォーム「MOTIONBANK」の開発を行っています。

デジタル上でのダンスモーションデータの管理・運用を実現するプラットフォームです。

「MOTIONBANK」のダンスモーションデータをWebの中心となるゲーム・メタバース・アバターに融合させることで、感情や情熱を表現する新たな手段を提供することを目指しています。

また、今回の資金調達により、2024年下半期からセネガル、メキシコ、バーレーンに新たな拠点を設立します。これらグローバル拠点を通じ、若い世代が直接的な交流を持ち、ダンスを通じて新たなコミュニティを築くための場を提供します。


一般社団法人ストリートダンス協会によると、日本のストリートダンス人口は600万人を超えており、これは野球やサッカーとほぼ同等の数です。

ダンスは自分の身体さえあればいつでもどこでも行える表現であり、言語の壁もないため、グローバルな表現手段としても注目されています。

また、若者の間で人気のSNSであるTikTokでは、音楽に合わせてダンスを披露する投稿が多く、ダンスが確実に文化の一部として根付いていることがわかります。

さらに、ライブエンターテインメントや映像コンテンツでも、ダンスや振り付けが重要な要素となることが多くあります。

アノマリーはこのような状況下で、ダンス市場をさらに拡大するため、ストリートダンスを中心に、イベント事業、映像事業、メディア事業、振付制作事業など、さまざまな事業を展開しています。

サービスの成長のためには戦略的な資金調達や、シナジーの見込める企業との提携が重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に関する情報を提供しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ BtoB MOTIONBANK アノマリー アバター エンターテインメント カルチャー グローバル ゲーム ストリートダンス ダンス ダンスモーション デジタル プラットフォーム プロデュース プロモーション メタバース メディア 制作 感情 文化 映像 株式会社 知財 管理 著作権 表現 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
法人成りとは?個人事業主が「法人化」をするメリット・デメリットや手続きなどを解説!
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
【2025年版】会社設立のやること・流れ・費用をチェックリストで完全解説

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

フリーランスIT人材のマッチングサービス「フリエン」などを展開する「アン・コンサルティング」が1.1億円調達
2022年11月16日、アン・コンサルティング株式会社は、総額1億1,135万円の資金調達を実施したことを発表しました。 アン・コンサルティングは、フリーランスIT人材のマッチングサービス「フリエン」…
社会課題の解決を目指すパートナーに出会えるマッチングプラットフォーム開発・運営の「ICHI COMMONS」が1.2億円調達
2021年10月6日、ICHI COMMONS株式会社は、総額1億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 社会課題の解決を目指すパートナーに出会えるマッチングプラットフォーム「ICHI…
月極駐車場の集客・管理システム「Park Direct」が予約制駐車場サービス「タイムズのB」と連携
2020年12月24日、株式会社ニーリーは、タイムズ24株式会社と提携することを発表しました。 ニーリーは、月極駐車場の募集から契約業務、契約後の月額使用料の収納代行、顧客管理まですべてをオンラインで…
監査法人向けAI証憑突合システム「ジーニアルAI」を提供する「ジーニアルテクノロジー」が6,000万円調達
2022年10月17日、株式会社ジーニアルテクノロジーは、総額約6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 ジーニアルテクノロジーは、監査法人向けAI証憑突合システム「ジーニアルAI」を提…
後付け型AIドライブアシスタント「Pyrenee Drive」を開発する「Pyrenee」に「豊田合成」が出資
2023年9月26日、株式会社Pyreneeは、豊田合成株式会社から出資を受けたことを発表しました。 Pyreneeは、後付け型AIドライブアシスタント「Pyrenee Drive(ピレニードライブ)…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集